dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨年前から夫が浮気をしていました。息子二人は大学生で県外に出ています。たぶん今回の件はそのころからだと思います。私たち夫婦は50歳をこえて間もないのですが、相手は同じ職場の若い(30歳過ぎ)独身女性でした。多少の遊びはあってもいいとは思っていましたが、偶然、携帯電話と熱いメールがかなり頻繁にやりとりされていることを知り、ついには相手の女性から、『ご主人と別れてください。私たち、ずっと前から愛し合っているんです。旅行にも何回も行きました。…』とのいきなりの電話。夫が別れようと告げた直後だったらしいです。多少、予感はしていたものの、そんなばかげた行動をとってきたのには驚きました。夫はといえば、すぐにあやまり『○子、ごめん。許してくれ。』と平謝り。その場は、そんなバカな女とずらずらつきあって!と激高しながらも一時的には許した私でした。
しかし、相手の女からはいやがらせの手紙や電話が何度かあり、半年以上私は大変な精神的苦痛にさいなまれてきました。そのため夫とは、最近まであの頃の出来事を思い出すたびに大喧嘩の修羅場を繰り返しながらも、しかし最終的には傷ついた私を夫はいたわり愛してくれています。
ただ、いまだに、信頼していた夫の過去の言動や痕跡(携帯写真や携帯の履歴明細等)を時々思い出すたびに悲しい思いがよみがえり、夫の二面性や人間性を疑ってしまう時もあり自分自身が沈鬱になります。離婚ということも頭をよぎりました。先輩の男性にすがろうとしたときもありました。心を許せる人に相談したこともありましたが、事細かい内容をうち明けているわけでもないので、どんな張り裂けそうな思いであったかを誰も分かるはずがないので、自分で乗り切るしかないと思ってきました。トラウマ、というのでしょうか。どんなふうに受け止めていけばよろしいのでしょうか?男性、女性の方から御意見をうかがいたいと思います。

A 回答 (18件中11~18件)

こんばんは。

 苦しいですよね、この気持ち。良くわかります。

私も日々トラウマが出てきてしまい、いまだに夜帰宅が遅いと疑心暗鬼になります。 「遅くなるよ」と言われて「わかっているはずなのに」「電話するだけ信用してないと思われウザがられる」とわかっているのに電話するとやはり留守番電話だったりして。 
嫌な思い出やトラウマって早々すぐには消えないみたいです。
 
今日もフラッシュバックのように傷ついたときのエピソードが思い出され、どうしようもなくなる鬱状態のときと妙に楽観的な躁状態とのギャップが激しく、まだ立ち直っておりません。

浮気性な夫を愛してしまったからしょうがないとはいえ(いまだにセックスレスですが)、私は「過去を水に流す」ことは一切出来ません。
私はそこまで達観できない懐の狭い女です。 許せません。
ですが、過去に何度も騙されながらも「離婚しない以上は」夫婦としての人生のボトムだと思い、このつらい時期を忘れさせるくらい楽しく幸せな経験や思い出がこの先あるのだ、と信じて日々頑張っています。
過去は消せませんがこれから沢山楽しい未来があればいいな、と。

自分も学生時代は二股かけたりしたこともありましたが、当時は罪悪感など微塵も無く、本命(例えれば夫)、アッシー君(例えればセフレや都合の良い浮気相手)の二人共しょっちゅう会っていました。 
独身時代でさえこんな感覚なのに、ましてや「婚姻、さらには実子をもうけている夫」達に罪悪感が感じられるならば、本命=妻を傷つけるような浮気は絶対しないはずです。 私の夫は刹那の恋にいまだ夢中、でも私は娘二人を産んだ「命をかけた恋」をしたというのに、自分のやっている罪の意識がまるでありません。 いまだに独身気分で二股状態です。 いい歳した中年、子供の親なのに浮気の常習は大変情けないと思います。 

でもparoparopa様のご主人はご自分をきっちり選んでくださったのです!
どうか自信を持って前向きに考えて「今までつらい目にあった分まで絶対取り戻すつもりで」お二人で楽しい人生を共に歩んでください。 過去は終わったことです。 お二人で再び向き合うこれからこそが一番肝心なのです。 どうか幸せになってください。 トラウマに負けないで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉今日もフラッシュバックのように傷ついたときのエピソードが思い出され、どうしようもなくなる鬱状態のときと妙に楽観的な躁状態とのギャップが激しく、まだ立ち直っておりません。

まさにそうです。自分はドライな方だと思っているのですが。
普段は嫌なことは寝てさっさと忘れるタイプです。
こんな自分には新しい発見です。いい年なのに恥ずかしいです。

〉過去に何度も騙されながらも「離婚しない以上は」夫婦としての人生のボトムだと思い、このつらい時期を忘れさせるくらい楽しく幸せな経験や思い出がこの先あるのだ、と信じて日々頑張っています。
過去は消せませんがこれから沢山楽しい未来があればいいな、と。

私は過去のことは関知していません。気が付いていませんでした。
男は一歩外に出ればあまり干渉するものではないですからね。
ただ、今回は特別で夫婦で前向きに素直に愛情を表現していこうと約束しあったばかりの出来事でしたので。相当不信感がつのりました。
出張だと言って、実は女との旅行であることが前日の夜に持ち物から発見してしまったのですから…。なんで、そんなバカなわがまま女と…。
体が凍り付いてしまいました。心も閉じてしまいました。
顔では平静を装って、海外旅行にも同行し、です。
だいぶ後になって、すべて(携帯のことやホテルのレシートも)夫にぶつけてしまいました。何回もです。極限でした。

〉でもparoparopa様のご主人はご自分をきっちり選んでくださったのです!
どうか自信を持って前向きに考えて「今までつらい目にあった分まで絶対取り戻すつもりで」お二人で楽しい人生を共に歩んでください。 過去は終わったことです。 お二人で再び向き合うこれからこそが一番肝心なのです。 どうか幸せになってください。 トラウマに負けないで!

mashumaro2さん、勇気づけてくださって本当にありがとう。

お礼日時:2008/04/17 12:02

こんばんは。

お辛いですね。
私も同じような経験を何度かしました。
今でもparoparopaさんと同じように、色々思い出したりすると、心臓がバクバクなり、呼吸が速くなり、胸が苦しくなります。
今は落ち着いてきましたが、一時期は鬱や過呼吸になりました。
1つ違うところは、paroparopaさんのご主人はparoparopaさんを愛してくれていて、それをparoparopaさんも実感できているところでしょうか。(私は未だに愛されているかどうか実感できていません。)
私の方が、paroparopaさんよりも年下なので、アドバイスをするなんて偉そうでどうしようか迷ったのですが、同じ女として、同じような気持ちで苦しんでいると思うと、書き込みをせずにはいられません。

私の場合、どうやって受け入れていっているかと言うと、
「罪を憎んで人を憎まず」という言葉があるように、裏切られて辛かったし今でも苦しんでいるけど、浮気などで自分を傷つけてきた夫が、夫の全てではないという事です。
私を愛してくれた時期もあったし、2人の間に子供を授けてくれたし、
稼いで食べさせてくれているし、、、、これからだって、2人で子育てをして(うちはまだ子供が幼いので。)、子供が大きくなったら2人で旅行したり、孫を可愛がったり、2人の顔がシワシワになるくらい年をとったら、「あんな事もあったね~」って笑って話せる時が来るかもしれない。
浮気をしてしまった夫は最低で許せないけど、先に述べたように、それ以外の夫は共に歩んでいけると思うからです。
思い出して考えると、詮索してしまったり、疑ったり、自分が疲れ果ててしまうし、そんな自分にも嫌気がさします。
そんな私を見る夫だって、いつまでも責められているようで辛いと思います。
憎んでいる(許せない)のは、夫のほんの一部。
辛かった時期の何倍もの時間を幸せに過ごしていける。
辛い過去は消せなくても、受け入れることはできる。
全てを水に流そう。
そんな器の大きな妻になろうと努力しているところです。
そう思うと、私の場合は楽になりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉今でもparoparopaさんと同じように、色々思い出したりすると、心臓がバクバクなり、呼吸が速くなり、胸が苦しくなります。
今は落ち着いてきましたが、一時期は鬱や過呼吸になりました。

私も今でもそんな状態になり、とても無駄で無意味な時間を過ごすしているなあと情けなく思います。

〉私の方が、paroparopaさんよりも年下なので、アドバイスをするなんて偉そうでどうしようか迷ったのですが、同じ女として、同じような気持ちで苦しんでいると思うと、書き込みをせずにはいられません。

本当にありがとう。感謝します。
sweet200さんはまだお若くて幸せそうですよ。
そういう前向きで希望を持った心持ちができるとは、感心します。
若くても中年でもそういう気持ちにならなきゃいけないですね。

〉憎んでいる(許せない)のは、夫のほんの一部。
辛かった時期の何倍もの時間を幸せに過ごしていける。
辛い過去は消せなくても、受け入れることはできる。

昨夜、夫に貴方の言葉を伝えました。
夫は、単なる遊びにすぎないことに、憎んでいるとまで言われたくないでしょうが、聞いてくれました。
sweet200さん、お幸せにね!

お礼日時:2008/04/17 11:41

私は 仏の顔を持ち


心は鬼になっています。

許すということは一見 高尚な態度に感じられますが、
実際 許したから、思い出さないわけでも 心が軽くなるわけでも ありません。

反対に許してしまったために ガマンの限度が超えてしまうという事もあります。

私は とにかく ガマンしない。
許さない。
でも 浮気についての詮索はいっさいやめました。
話を蒸し返すこともしません。

それでないと自分が壊れます。

私は 主人のいたわりすら 受け入れることができませんでした。
白々しい・自分の為にやっている・・・と思えて仕方がなかったからです。
このとき 鬼の心が勝っています。

ただ 帰ってきたときの笑顔や 話すときの表情は
いままでの私です。

おそらく 主人には
私の心は見えないでしょう。

でも 許さない自分がいることを否定しません。

>いまだに、信頼していた夫の過去の言動や痕跡(携帯写真や携帯の履歴明細等)を時々思い出すたびに悲しい思いがよみがえり、夫の二面性や人間性を疑ってしまう時もあり自分自身が沈鬱になります

これは 努力してでも やめたほうがいいです。
自分で自分の首を絞めています。

そう 相手は所詮 アカの他人、縁あって 夫婦になったものの

それがホンモノでなければ いつかは解けるモノです。
私は自然に任せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

)私は 仏の顔を持ち
心は鬼になっています。

夏秋は私もそうでした。
実は、春から二人で海外旅行を計画してありましたから、
夫の見えない行動を知っていた私はキャンセルしたかったのですが、
まだ暴露される前のことで、夫はどうしても行きたいというので
行くことを決意しました。
実はその前まで少し夫婦の中がぎくしゃくしていました。
でも、素直にやり直したいとお互いに気持ちを通じ合わせられた時があったので夫も旅行を望んだのだと思っていたのです。
ですが、そのあとショックなことがあり、それからはだんだん不信感が募るばかりだっだのです。


〉許すということは一見 高尚な態度に感じられますが、
実際 許したから、思い出さないわけでも 心が軽くなるわけでも ありません。反対に許してしまったために ガマンの限度が超えてしまうという事もあります。

そのとおりになりました。

)私は とにかく ガマンしない。
許さない。
でも 浮気についての詮索はいっさいやめました。
話を蒸し返すこともしません。

残念ながら、わたしはできませんでした。

)それでないと自分が壊れます。

かなり壊れ、暴れ、醜態を見せました。

)私は 主人のいたわりすら 受け入れることができませんでした。

私は受け入れていこうと思います。白々しい・自分の為にやっている・・・と思える時もあると思いますが。
もちろん、許さない自分がいることを否定しません。

>いまだに、信頼していた夫の過去の言動や痕跡(携帯写真や携帯の履歴明細等)を時々思い出すたびに悲しい思いがよみがえり、夫の二面性や人間性を疑ってしまう時もあり自分自身が沈鬱になります

)これは 努力してでも やめたほうがいいです。
自分で自分の首を絞めています。
そう 相手は所詮 アカの他人、縁あって 夫婦になったものの
それがホンモノでなければ いつかは解けるモノです。
私は自然に任せます。

時間に任せようと思います。夫なりに気遣ってくれていることも充分感じています。
愛情表現も充分に伝わっています。
トラウマさえなければ。
有り難うございました。
こんなにも皆さんから御意見を頂けるとは本当に救われます。

お礼日時:2008/04/17 11:29

結婚したら相手が自分の所有物になると思うと、欲が出てきます。



相手も生きてる人間なのだから、人ひとり自由にすることは出来ないことを理解するしかないと思います。

そのとき、そのとき、相手が自分のそばに居るならそれで良しと思いましょう。ある意味、順番が違っただけの話で、浮気相手も相当悔しかったでしょう。

何もなくても、旦那様を絶望させ、疲れさせたら離れていってしまうかもれませんよ。

忘れられないとは思いますが、できるだけ思い出さないように、怒りにエサを与えないようにしないと、自分が怒りに飲み込まれてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

)結婚したら相手が自分の所有物になると思うと、欲が出てきます。
)相手も生きてる人間なのだから、人ひとり自由にすることは出来ないことを理解するしかないと思います。

そう、それまではむしろあまり夫を干渉しないでやってきました。
お互いあまり把握しすぎるのはいいことではないと思っていましたから。
たぶん、仕事もできるし気さくだし好感度がいいほうだと思うので、浮気できない方がおかしい、と思うくらいです。

)そのとき、そのとき、相手が自分のそばに居るならそれで良しと思いましょう。ある意味、順番が違っただけの話で、浮気相手も相当悔しかったでしょう。

そうでしょうね、きっと。本人(女)も遊びでつきあっていたとしてもわがままで高慢ちきな女なので悔しいのがみえみえです。

)何もなくても、旦那様を絶望させ、疲れさせたら離れていってしまうかもれませんよ。

本当にそう思います。自分はできた大人の女のつもりでしたが。
結局自分で乗り越えるのが辛くてこのような場でみなさんから親身なアドバイスを頂いているわけです。
みなさんに感謝します。

)忘れられないとは思いますが、できるだけ思い出さないように、怒りにエサを与えないようにしないと、自分が怒りに飲み込まれてしまいます。

心してやっていきたいと思います。トラウマがだんだん消滅してほしいです。

お礼日時:2008/04/17 11:10

私も夫の浮気により傷つき花を植えたり手芸をしたり、


趣味を作って癒されれば大丈夫と思い 
そう続けてきましたが結局家事をしてる時も買い物をしてる時も、
涙が止まらなくなったりして
自分でどうにもならなくなって
結局、精神科(メンタルクリニック)に行きました。

それで薬を飲んだら気持ちが安定してきました。
(即効性はないですが、涙が出ることはなくなりました)

ですので、専門医に相談する事も必要かもしれません。

でも時々、心の中で「復讐したい」という声が聞こえます。

ですが、小心者なので復讐は出来ないし、しないと思います。

宝くじで1億円当たったら離婚しようと思ってます。
(宝くじ買ってませんけど・・・)


もう一つ貴方の質問で心配なのが相手の行動です。

相手が貴方に何かして事件になったら大変です。
警察に相談するとか出来ないでしょうか?

貴方自身の身の安全は確保されているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

)そう続けてきましたが結局家事をしてる時も買い物をしてる時も、
涙が止まらなくなったりして
自分でどうにもならなくなって
結局、精神科(メンタルクリニック)に行きました。

全く同じ毎日でした。仕事中にも涙が出てきて、周囲の方から心配されました。
相手の女ほどの年齢の同僚にも察しられることになり、
お若いのにご自分の経験を話されたりして私を勇気づけてくださいました。
心療内科等も考えました。ですが、原因が原因ですからはばかります。
寝られない日々が続き、あまりにも思い詰めたせいか、
実際、夫の出張中(これは本当)一時的に記憶喪失のような症状にもなり、両親にも心配をかけました。夫も同様に心配してくれました。
自分にできる復讐も考えました。(かわいいもんですが)
女からの働きかけは、意味不明の手紙、メールです。
もうあきらめたのかすでに終わっています。
ただ、職場が同じなので、時には顔を合わせているのです。いやですね。

お礼日時:2008/04/17 10:58

最終的にご主人は、誰よりも質問者さんを愛してくれているじゃないですか?



事実を受け止められない、浮気相手の彼女の八つ当たり的な行為を
「寂しい女の戯言」とお思いになって
吹っ切ってください。

これからお子さんの就職や婚姻、人生の区切りが目白押しですよね?
ご主人は、その道を質問者さんと迎えたいと、一緒に居たいと
誰よりも彼女じゃなく、質問者さんを選んだんですね。

文面の明瞭さからも質問者さんの崇高な魅力を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いたわりのご回答、有り難うございます。
失礼ですが、app-raisinはご経験のある方でしょうか?

)最終的にご主人は、誰よりも質問者さんを愛してくれているじゃないですか?

そうですね。何回も、毎晩のように、息子が帰省していた時でさえも、事細かに詰め寄ったりぶったりして、ずっと(昨夏~秋)見て見ぬふりをして自分を押さえてきた分、夫を責めたり私の気持ちをぶつけたり…。
自分でも嫌になるくらいです。さすがに夫も嫌気がさすと思いながら。

でも、必ず夫が言うことは、
『君に知られているとは気付いてなかった。
その時は軽く考えてやっていたこと。そこにそんな女がいたからだ。
貴方は自分には空気のような存在。心から愛しているに決まっている。
だから、自分勝手なことができていた。
単なるギャンブルと同じ、遊びそのもの。
君には妻として、母として何の不満もない!』・・・です。

そういえば、昨夜もそんな会話で終わりました。
男の常套句!と言いながらも、どこかでその言葉を受け入れていくしかないと思う自分がいます。
学生時代からつきあっての結婚生活。長年、お互いに包み隠さず何もないことなどあるはずがありません。もう少し大人にならなければね。

今頃になってようやく人並みな経験をしたと思えます。
自分も女としてどうあればいいのかを考えるきっかけにもなりました。

お礼日時:2008/04/17 10:41

一生涯は忘れないでしょうね. 事あるごとに付きまといます.


ご主人は再発しないよう,しっかり見張る,監督する必要があります.
こういう人はほとぼりが冷めるとまた遊び心が芽生えるもんです.今だけは塩らしくしているだけです.信頼を裏切ったのです.単に一時だけの事では有りません.
その女には慰謝料を請求しますと脅しといた方がよさそうです.まあ悪いのは旦那ですけど・・・.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、『一生涯忘れられないこと』と夫には泣きながら繰り返し伝えています。
そこまで言うには私にも理由があるからです。
彼も私がこんなにも深く傷ついたことを相当気に病んでいるようで、、
だからといって私も軽く夫を許す(=水に流す)ことはできないのも事実です。
慰謝料についも、『私には請求できる権利があるのだからね!』と言ってあります。私宛のどんな狂言じみた内容の手紙やメールであったか!
夫は、社会的地位も名誉もある人物です。私だってそんな女に翻弄されるようなバカな男とは思っていません。だからこそ余計に残念なのです。

お礼日時:2008/04/17 10:15

Q、夫の浮気をどう受け止めていけばよいのでしょうか?


A、「夫の浮気」ではなく「男の浮気」と受け止めることです。

「夫の浮気」ではなく「男の浮気」と受け止めよ!
このように言われても「浮気した男=夫」ですから論理的に無理な面もあります。
し、しかし、これ以外の妙案もないのも事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間一般にはそのような感覚がまかり通っています。
その感覚は私自身にもそこそこ納得できることですし、
男にだけではなく女にも当てはまることですよね。
浮気ができるほどの、まだまだ魅力のある夫であったのだなあ…と思える時もありました。
頭では納得できても、感情では納得できないということです。
でもでも…じゃあ、私は貴方のなんなのよ!と
怒りをぶつけることもしばしば。毎日が葛藤でした。
見て見ぬふりをしていたのですから。
いまだに引きずっているわけです。
でも、ドライに考えれば、
Husky2007さんの一言で片づけることもできるはずなんですが。

お礼日時:2008/04/17 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!