
長文で失礼します。
私の実家(自営業)の事なんですが、嫁いだ姉の家が近所で、姉の子供はほぼ毎日学校が終わると実家で時間を潰している状況です。(姉夫婦は共働き)
問題はその小学生の姉の子供が連れてくる友達で、率直に言うとお金を盗むのです。
1度ではなく常習らしく、不審に思ってから確信に変わった時にはすでにトータル30万ほどがなくなってました。最初は小銭入れ(1万円程度)がなくなり、次は財布がなくなり、そして10万円以上の入った封筒が。。。
被害に遭って2度目に不信感を持ち、注意するようにしてたのですが、子供が隠れん坊など遊びを理由に家中忍び混みます。
それからは毎日保管場所を変えたりしたのですが、お金が見付からないとなると今度は、お店のレジの鍵、カード類なども無くなるようになりました。
保管の仕方に問題があったとは思いますが、店舗を少人数で運営しているので、対応に追われた時等、家庭内の管理までは完璧には出来ないのです。
最終的に警察に届けて指紋を採ってもらったら、案の定、探さなければ見付からない様な場所に置いた金庫からも子供と思われる指紋が出てきました。
私の親と姉は穏便にすませたいとの事で、警察にも強く言わなかったのですが、常習犯な事・被害金額・数十万を持った小学生の子供に気付かない親など、とても許せる事ではないと怒りがおさまりません。
目星がついてる相手が同じ町内・学校で、その後を考えると難しいとは思いますけど。
友達を実家に入れない等、対処方はあるとは思いますが、出来れば大事にせず犯人を断定する証拠を掴んで、親に代わり私が相手親に直談判したいのです。そこで思いついたのが隠しカメラ。
友人に教えてもらい、ノートPCのwebカメラを使って動体録画をしようと思うのですが、
次男で実家を一応出ている私が、所有者(親)に無断でカメラを特定の場所(部外者が入る事がない部屋で、あくまで金庫の周りだけ)を撮る事には、法的に問題ないのでしょうか?
仮に現場を撮れたとして、それを相手の親に見せても法的に問題がないのでしょうか?
額面的な事もありますから、相手にごねられた時に不安なのでよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ町内、学校にあるからこそ、その子供の親には近所で商売営んでいる知人の所からカネ盗んで迷惑かけるとは何たることぞ、となるのではないでしょうか?
子供の盗み原因でそこの一家が村八分にさせないよう今から対策とる方が、その一家のためにもなるのでは?
>次男で実家を一応出ている私が、所有者(親)に無断でカメラを特定の場所(部外者が入る事がない部屋で、あくまで金庫の周りだけ)を撮る事には、法的に問題ないのでしょうか?
既に出ている実家とはいえ、あなたがいるからこそ実家の経営が成り立つわけです。
違法性阻却事由にあたるかあたらないか微妙ですが、売り上げあって自分の生活費がまかなえているわけです。親が反対したところで「自分の給料(生活費)を守るため」やむを得ない行為でしょう。親が反対した場合、売上減って当然給与が下がるのですから、減ったその分、親が補償するわけでなし。
自分の生活にかかわることを主張すれば違法性は阻却される事由にはなると思います。
もっとも、判例調べてみないとなんとも言えないですが・・・・
お礼を付けたつもりでしたが、反映されていませんでした。おくればせながらありがとうございます。
事件となると盗まれた金銭も証拠品として押収されるって話を聞いた事がありましたので、それもあって直談判にしようとしたのが後ろ冷たかったのかもしれません。民事裁判までするつもりはありませんし。どのようにするにしろ、自己の権利を守る事を主張する事が大事だと教えて頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>探さなければ見付からない様な場所に置いた金庫からも子供と思われる指紋が出てきました
これがすでに決定的な証拠です。
「○○君、指紋をとらせてくれる。最近、うちのお金が30万円ほどなくなったの。この間、金庫の指紋を警察に取ってもらったら、家のものではなかったの。あの日に家にいた人全員のを提出するようにというのが警察の指示なの」
これで真っ青にならない小学生なら、よほどの極悪人です。
「ごめんなさい」と侘びをいれます。
回答ありがとうございました。
そもそも私が自身が、対子供という設定を避けていたような気がしました。過剰に保護する教育専門家やモンスターペアレンツのニュースを見ていたりすると、正直対応が分からなくなります。
No.1
- 回答日時:
自宅に設置するのだから問題ないとは思います。
しかし、大前提がオカシイと思いますよ。シロウトがやるには手に余る出来事です。ダイジにしたくないとはいえ、犯罪は犯罪。
コチラにたいした非は無いので、イロイロな人たちを巻き込んで解決していくほか無いでしょう。
蛇足ですが、私の中学生時代、同級生がやはり盗みをしていて、それがだんだん大それた金額に・・ってことがありました。結局、その一家は町内から夜逃げすることになりました。
早いうちに目は摘み取らないといけません。
回答ありがとうございます。
住んでいる所が地方で、祭りなど近所の関わりが強いのです。実家での店舗経営と言う事もあり、さながら、親や姉の言い分もわからなくはありません。もう少し親と話をしてみます。
私としては摘み取るまでいかなくても、警察や学校などに相談・解決を求めてしかるべき処罰を受けさせる事が本人の為にもなるとは思うのですが、今は板挟み状態で苦肉の策と言った感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
子育てをしている方、既に終え...
-
家の敷地内で犬が人を噛んだら...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
子供にブランド物の服を着せること
-
カートをぶつけたくらいでは謝...
-
車で近づいても避けてくれない...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
一人暮らしできる年齢は何歳から?
-
小さな賽銭泥棒
-
海外在住者と任意後見人
-
子供を走らせる親にイラつく
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
子どもがご馳走さまの後に食べる
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、中学生でアクセサリーを...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
無責任で自己中心的で教育放棄...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
外国人の子がママとではなく、...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
家の敷地内で犬が人を噛んだら...
-
過去に「学生の分際で」と言わ...
-
カートをぶつけたくらいでは謝...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
凶悪犯罪者の生い立ちと凶悪犯...
-
親って子供に嫉妬するんですか...
おすすめ情報