dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

hp製作初心者です。
よく理解していないので、質問の意味が不明でしたら
申し訳ありません。補足します。

<a href="mailto:○○.jp"><img
src="http://lib・△△.co.jp/lib/□□/○△□gif.gif"></a>

上記のように(タグ不足かもしれませんが・・)フリーソフトで
気に入った枠があったので、リンクしたところ、その枠とは
別に、外側に同じ大きさの直線の枠が出てしまいました。
これを消すには、リンク枠をはずすタグがあると聞いたのですが、
うまく検索できません
どんなタグで、どの位置に入れるのかもわかりません
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

imgタグの中に「border="0"」と書き込んでみてください。


<img src="○○○.gif" border="0">
イメージの枠線が消えると思います。

余計なことかもしれませんが、フリーのgif画像で気にいったものがあっても、直接リンクを貼ることはマナー違反とされています。
画像をダウンロードし(自分のPCに保存し)、自分のサイトスペースにアップしてリンクしてくださいね。
http://paki.s33.xrea.com/
http://purin.pinky.ne.jp/milk-cake/tyokurin/tyok …

ホームページ作り、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!
できました!!うれしいです。
まだまだ課題は多いですが、頑張ってみます。
それと、PCに保存してから使用しているので大丈夫です。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/19 08:31

「リンク枠をはずすタグ」はありません。

「ボーダーの表示を決めるという属性+ボーダーを出さないという値」ならあります。
それがANo.1の回答者様の書かれた<img src="○○○.gif" border="0">の「border="0"」の事です。
「タグ」と「属性」は違いますので、覚えておいた方が宜しいです。
なお、CSSで
img {
border: none;
}
とプロパティを定義しておけば、HTML側でいちいち<img src="url" border="0">と指定しなくても画像のリンクは全てボーダーなしになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど・・「タグ」と「属性」は違うんですね。
もっと勉強しないとだめですね。
奥深いですね・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/19 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!