
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
:私はその答えに自信がない。
I am not sure about the answer.
I am not definite.
2:私は自分の英語力に自信がない。(自分の能力に自信がない)
I don't have perfect English.
カジュアルも丁寧もおなじでOKです。
ただこんな英会話,使わなそうですね。これが言えてしまうと相手は話せると思ってしまいます。
>ただこんな英会話,使わなそうですね。
こう言えるくらいなら「自信がない」とは言わないということでしょうか。
それもそうですね。(と、回答いただいて気がついて自分でも可笑しかったです)
私はこのような受け答えがスラスラと出てくるようなレベルではないので、スラスラ出てくるようになりたいものです。
(って、その頃にはこの言い回しは必要なくなるということですか・・・)
でも言い回しの参考になります。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
I have (only a)little confidence in my answer.
(確信が殆どなければlittle 、多少あれば only a little)
I am not good at English.
はどうでしょうか。思いは、ほぼ伝わっていると思いますが、...
同じconfidenceでもnotではなく、have littleという表現にすると自分の確信の度合いが伝えられていいですね。
littleとonly a littleで微妙な違いがつけられるところが勉強になります。
>I am not good at English.
そうですね。思いは伝わりますね。
(「いや、全くだ!」と思い切り納得されそうです:笑;)
参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
1.( I think it is XXX but)I'm not sure about it.
(XXXだと思うけど)確かじゃないよ
2. I don't have the confidence in my English.
私の英語に自信がない
2文とも特にカジュアルすぎるとも思いませんが、もし丁寧にするなら文章のに
I'm afraid but... I'm sorry but.... などと「申し訳ないけど○○○なのです」とつけてもいいかもしれません。
ありがとうございます。
なるほど、confidenceを使った言い回し。
私はどうしても「できない→能力→can't」みたいな発想になっていたので、ああ!なるほどー!と思いました。
「XXXだと思うけど確かじゃないよ」というのは誤解がなく伝わる表現ですね。
参考になります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
英語教材の音声について
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
医者と患者のジョーク
-
和訳をお願い致します。
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
Snow!で命令文になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報