
子供もそろそろ6ヶ月となり、B型ベビーカーを購入予定です。
そこで実際に子供を座らせてみたり、使い勝手を体験すべく、ベビーカーの品揃えの良いお店に行ってじっくり触ってみようと思っています。
当方は横須賀在住で、近所には赤ちゃん用品の大型店がありません。
選択肢は横浜周辺のアカチャンホンポかベビーザらス、ということになるのですが、まずはどこに行くのが定番なのでしょうか?
車を使って(横浜横須賀道路経由)行くつもりです。
少し調べたところでは、横浜周辺には下記5店舗がありました。
★アカチャンホンポ
戸塚ダイエー店
港北東急店
ラゾーナ川崎店
★ベビーザらス
港北ニュータウン店
横浜いずみ店
また、ベビーカーのようなものはベビーザらスのほうが品数豊富、との意見もネット上に見つけましたが、すると港北ニュータウン店か横浜いずみ店のどちらがベターなのでしょうか?
店の規模や品数だけでなく、雰囲気、店員さんの知識、込み具合、交通の便、個人的な好き嫌いなど、経験された方のお話を聞かせて頂けると嬉しいです。
このGWに行ってみるつもりでいます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アカチャンホンポ 戸塚ダイエー店以外のお店は全て行ったことがあります。
ヘビーユーザーというわけではないので個々のお店の比較は他の方に
お任せするとして、店の規模と交通の観点から回答します。
店舗の規模で言えば
アカチャンホンポは港北東急とラゾーナ川崎はほとんど同じ、
ベビーザラスについては港北ニュータウン<横浜いずみという感じです。
特に大型商品の品数について言うならこの4店の中ではベビーザラス横浜いずみ店に軍配が上がるかな、という気がします。
アカチャンホンポとベビーザラスを比較したいなら港北ニュータウンで
回ってみるといいかもしれません。
センター南のアカチャンホンポ、センター北のベビーザラス、
どちらも車で10分もかからない距離です。
ただし、双方ともショッピングモール内にありますので休みの日は
駐車場待ちに時間がとられるのが難点。
ラゾーナへは電車でしか行ったことがないけれど、
駐車待ちの列は良く見かけます。
横浜いずみ店は郊外にあるので駐車待ちということがほとんどありません。
(第2駐車場への誘導はありますが、それほど離れてません)。
店内も港北やラゾーナほど混んでいませんし。
個人的には、ベビーザラスでOKなら横浜いずみ店、
比較してみてみたいなら港北ニュータウンに行くことをお勧めします。
横浜いずみへは保土ヶ谷バイパス下川井ICから20分くらい、
港北NTへも第三京浜都築ICから20分くらいで行けると思います。
詳しく教えて頂きありがとうございます!
まずはベビーザらスの横浜いずみ店に行ってみるのが良さそうですね。
港北ニュータウンでアカチャンホンポとかけもちってのも楽しそうですが、子供が(親も)疲れちゃうかなと心配です。
No.3
- 回答日時:
No.1さんの情報にくわえて・・・。
アカホン戸塚ダイエー店は駐車場は無料ですが規模が小さめですので,色々比較したいのならばあまりおすすめではありません。
アカホンよりもベビザラスの方が店員が多く,色々聞ける印象があります。
ただ,アカホンの方が会員になると割引券が豊富でポイントも使いやすいです。今後も利用しようというのならばアカホンも一つの手です。
私はベビザラスで色々見比べ,アカホンで買いました。
やはりベビーカーの体験にはベビザラスに行ったほうが良さそうですね。アカチャンホンポにも別の長所はもちろんあるのでしょうが。
皆さまどうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ アートパネルBluetoothスピーカーってどこに行けば買えますか? ネット通販ではなく、実店舗で実 1 2023/02/25 23:35
- 引越し・部屋探し ・品川駅周辺勤務、新卒の一人暮らし、手取り20万円。 ・会社は交通費全額支給してくれます。 ・通勤ラ 2 2022/05/20 11:03
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- アルバイト・パート 横浜、横須賀(三浦半島)近郊、派遣会社おすすめ 1 2023/01/25 16:27
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 東戸塚駅の列車について 5 2022/10/06 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報