
付き合っている彼氏と最近結婚の話がちらほらでます。
嬉しくもあるのですが、現実的に少しいろいろ考えてしまってはぐらかしてしまいます。
理由は彼の母親が鬱病だということです。彼の母親とは一回も会ったことありません(彼いわく病気のせいでいろいろややこしいから・・)。
今は、まだ会ったことがないせいか、彼の母親に対して病気以外は悪いイメージはありません。むしろ彼を生んでくれた人なので感謝しており、大切にしたいと思っています。
ただ、現実的に考えると、今後挨拶からいろいろ苦労しそうで、後々同居なんてことになったらやっていく自信はありません。
御両親は彼が中学生のときに離婚。鬱病はそこから発症。2つ上の兄がいます。現在彼は実家と同じ県内で一人暮らしですが、1年前までは彼ママ・祖父母と4人暮らしでした。家計や家事はほとんど祖父母担当で、母親は離婚以来働けず、家で寝込んだり、調子が良いときは習い事をしたりしています。
実家暮らしのときからそうでしたが、彼の母親は彼にとても依存しています。一人暮らしの今でもしょっちゅう電話がかかってきます。彼は無視したり、たまに出たりと適当に扱っていますが、とても寂しがっていると思います。実家暮らしの頃も夜中私と電話しているときに彼にどなったりしていました。感情の起伏が激しくとても不安定な人です。
私が未だ彼の実家に行っていないのもそのためです。幼馴染や親友でさえ、母親のヒステリーのため家には呼ばないと言います。
彼の兄は、両親に愛想をつかして他県へ・・。一方彼は、うんざりすることはしょっちゅうあるけどやはり母親だから憎めないみたい。性格からして、将来母親をほうっておくということはできません。祖父母は未だ顕在ですが、だいぶお歳を召しているので危うい。「きっと祖父母が死んだら母親は一人では生きていけない。自分が面倒みなきゃ」と彼は思っています。
彼が母を大切にする気持ちは本当に尊敬しますが、結婚のことを考えると手放しで喜べません。
なんだかもやもやした質問ですが、結婚の話が具体化する前に一度話し合っておかなければと考えています。
彼にどのように話せばいいでしょうか?また、私がすべき心がまえも教えてください。
実は、かつて身近に鬱病の方がいたので、病気に関しての理解はそこそこあると思います。ただ、その経験から、長年鬱病をわずらっている人にありがちな「病名に甘える考え」が大嫌いです。
ちなみに、ご両親の離婚理由は母親に対する父親のDV。ご両親はデキ婚したものの、母親が父親に「最初から好きじゃなかった」「愛情はない」などと言っていたのがDVの引き金だったと思います。なので、彼の父親は今はまぁまぁ良い人で、彼とも仲が良いです。
デキ婚云々の話でも伺えるように、もともと依存心が強い方のようです。
どなたか何でも良いのでアドバイスください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うつ病とのことですが、病院に通っていらっしゃるのでしょうか?
うつ病は治る病気だと聞きます。
うつ病の人の病名に甘える考えが大嫌いとありますが、
うつ病は誰にでも起こりうる病気です。
あなたもいつかなるかもしれません。
彼氏の母親が健康な人であっても嫁、姑の仲がうまくいかないというのはよくある話です。
一度お会いになってから考えてみてはどうでしょうか?

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
うーん、難しいですね。私には妹が2人いて、そのうち年の離れた妹はまだ結婚していないです。その妹からそういう相談があったら、とりあえず彼氏のお母様と会ってみなければ結論はでない、というと思います。そして会ってみてやっぱりダメだ、と思ったのであれば、結婚しない方がよいとアドバイスすると思います。やはり彼氏のお母様のことよりは身内である自分の妹の方が可愛いですから。ただ苦労すると分かっている事の方が、突然きた苦労よりは対処しようがあるような気もしますが。。。まずはお母様と会って、それから彼氏さんと話し合えばどうでしょうか?
ちなみに以前にも同じような悩みの方がいました。その時も病気の事が絡んでいたので色々な回答がありました。参考までにURL貼付けておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3877992.html
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
現状のインフォメーションは彼を通したものですよね。
まずそこでバイアスがかかっていませんか?
いちど彼と一緒に会うべきでしょう。
どっちにしてもいつかは会わなきゃいけないでしょうし。
彼と母親は互いに依存している部分も感じられます。
あなたにとってはそこがどの程度なのか、そして今後変化があることを彼/母親は認識できるか、を判断するためにはあってみるほかないと思います。
彼のことを悪く言って恐縮ですが、DVの過去をもつ父親と本当に仲良くやっているなら少し怖いです。
DVを潜在的に容認しているのかもしれない。
そういった不安材料をどうプラス方向へ転写できるか、そのヒントを探るためにはもっと母親を知るほうがいいでしょう。
その上であなたが彼と話し合っていけばいい。
いきなり面倒見ましょう、などと無理をなさらないでください。
あなたの人生はあなたのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- 父親・母親 家族間トラブルについてです。 父親がアルコール依存症と鬱病を発症しており、現在無職です。両親は私が学 2 2023/03/12 12:44
- その他(家族・家庭) 離婚についてです。 私は高3の娘です。大学進学を希望しています。 家族構成は公務員の父、母、私、弟( 6 2022/05/06 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) どう思いますか? 4 2023/06/19 12:21
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が家族に会わせたがらない。会わせてくれない 6 2022/11/18 09:23
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 父親・母親 うつ病なのに家族が私を追い詰めてきます。もう限界です。 うつ病に今年なりました。理由は家族です。母子 5 2022/08/15 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚約者の親が精神病だったら結婚を躊躇しますか?
その他(結婚)
-
息子の結婚相手の家族が精神疾患だったら
兄弟・姉妹
-
精神疾患の親がいる方、結婚前の両家顔合わせはどうしましたか?私は母が精神疾患です。父親とは縁を切って
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
精神疾患の親がいる方、結婚前の両家顔合わせはどうしましたか?私は母が精神疾患です。姉はいますが今は母
婚活
-
5
娘の結婚に反対しています。どうしたら説得できるでしょう。
その他(結婚)
-
6
付き合ってる彼氏のお母さんが精神疾患を患ってらっしゃる場合、どのように接する事が望ましいのでしょうか
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
彼女に、親の病気について話すか悩んでいます。 自分は社会人になったばかりの男です。 家族構成は、父、
カップル・彼氏・彼女
-
8
私(花嫁)の母がひどいうつ病なんです。。。
その他(結婚)
-
9
義母が精神疾患であることを教えられずにに結婚しました。
その他(法律)
-
10
私のうつ病で彼の親に結婚を反対されています
その他(結婚)
-
11
鬱病の母に結婚を反対されます
失恋・別れ
-
12
自身の母親に精神障害がある場合の結婚について 現在、結婚を考えている彼女がいるのですが、自身の母親の
失恋・別れ
-
13
結婚相手の家族が心の病気
片思い・告白
-
14
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
15
親の病気を理由に結婚の話がすすみません
その他(結婚)
-
16
一年半付き合った彼氏から結婚を決断できないと別れを切り出されました。 お互いのことを好きなままです。
失恋・別れ
-
17
彼氏や結婚したいと思った相手が複雑な家庭環境だとしたらどうしますか? 父親は借金を背負い自己破産、そ
その他(家族・家庭)
-
18
お付き合いすることへの親からの反対
プロポーズ・婚約・結納
-
19
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
20
婚約者の妹が、精神病でした。
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
母親に惚れてしまいました
-
実家暮らしの大学生です。食べ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
彼氏とSEXした事を母には話...
-
娘に彼氏ができるのは嫌ですか?
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
「やらなくていいよ」 と言っ...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
弟夫婦たちは自分たちから望ん...
-
母親が勝手に人のものを触りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
娘はいったい何を考えているのか
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報