dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の飲み会で、酔っぱらってくると必ず私を褒めてくれる
おじさんがいます。

褒められるのは嬉しいので私もニコッてしてしまいます。

すると、必ず廻りにいる男性社員が「何嬉しそうにしてるんだ。なぐるぞー」
とか「○○さん(おじさん)、こんなの(私を指差して)自分の娘だったら嫌じゃないですか?」
とか言われてしまします。
私が、私をケナした人を褒めても特に状況は変わらないです。

まぁ普段からイジラレキャラで基本M気質なのでイジラレるのは平気ですが、
なんだかヒドいなぁ。って思ってしまいます。

もしかしたら、私の評価って悪いのかも。とも。

要するに落ち込んでしまうんです。
マイナスな事ばかり思っちゃって。。。

私、嫌われてるんでしょうか?
言われないようにするにはどうしたら?

A 回答 (2件)

からかってんですよ. 本当に思っているんだったら,そんな事本人の目の前で言わないもんです. 


笑って切り返してあげましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
大人になって笑って切り返せるよう頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 21:35

その場を盛り上げるための戯言に過ぎません。

深く考える必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にする事無いんですね。
良かったです

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!