dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喘息の為、処方された吸入器(エアゾール)を持って行かないといけないです。
エアゾールは機内持ち込みでは不可と聞きましたが、預け荷物でしたら大丈夫でしょうか?
尚、渡航先は大韓航空で韓国です。
ご回答お願いいたします。

A 回答 (4件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa861048.html

>エアゾールは機内持ち込みでは不可と聞きましたが、

どうしても必要なら、機内持ち込みして下さい。

医師の処方箋のコピーを持参し「機内に持ち込めないまま発作が出て命に関わる事態になった場合、責任を取れるのか?」と詰め寄りましょう。

>預け荷物でしたら大丈夫でしょうか?

預け荷物には入れないで下さい。持ち込むより預け荷物に入れる方が問題です。

貨物室は客室ほど与圧されてない(気圧が低い)ので、エアゾール類を預け荷物に入れると破裂やノズルの破損する危険性があります。

預け荷物の保安検査でエアゾール類が出た場合、荷物から出すように指示されたり、没収されたりします。

最悪、没収されるなどで渡航先に持っていけない場合に備え、現地で処方してもらえるよう、処方箋のコピーを持って行った方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/04/23 17:21

http://www.jal.co.jp/jalpri/consultation/disease …

上記は日本航空のサイトです。
「吸入器など医療機器を機内でお使いになる場合には、所定の手続きが必要となります」
と機内に持ち込めるとあります。
大韓航空にご相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/23 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます

お礼日時:2008/04/23 17:21

大丈夫。


こないだ預けた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/23 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!