dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しっかりした手提げのバッグを作成したくて接着芯を購入したのですが。一番硬いかんじのものを購入しました。
硬すぎて家庭用ミシンで使用できるのか不安になってきました。
また、接着芯はバッグ生地と同じ大きさに裁断するのでしょうか?
あまり接着芯を使用したことがないので知っているかたがいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アイロンで接着できる芯では手芸店などで手に入る「シャープ芯・厚手」と言うのを使いますが、これはミシンで大丈夫です。


針は厚手用のを使ってね。

出来上がり寸法どおりに裁つと、縫いやすいし縫い代のしまつが楽なのですが、縫い線がずれると出来上がり汚くなりますのでご注意ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。厚手の針を使用するほうがいいですね!ぜひそうしてみます!!

お礼日時:2008/04/27 20:19

こんにちわ


私も接着芯(シールタイプ)を使って手提げバックを作成しています。
接着芯はバックと同じ大きさに切って、家庭用ミシンで縫っています。
ミシンを使用する際は、シールタイプなので若干針がべたつくのもあり、スピードはゆっくり気味で縫っています。
素敵な手提げが出来ると良いですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。シールタイプもあるんですね。まだまだ初心者なので勉強になります。
ありがとうございます。がんばります!!

お礼日時:2008/04/27 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!