電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、父がなくなり仏壇を購入することになりました。
日蓮宗です。

そこで父のお位牌はもちろん作っていただき、日蓮上人様も祀るのですが、先祖のお位牌もいると仏具屋さんに言われましたが、うちは分家で本家にはきちんと先祖のお位牌が祀ってあります。
また親戚もお寺さんもいずれは父が先祖になるのだからいらないと言っていました。
母は色々な意見を聞きすぎてどうしたらいいのかわからなくなっています。
教えて下さい。

A 回答 (2件)

お寺さんの言うことが一番正しいですね


良く皆さんが勘違いするんですが、仏壇とは本来その宗派のご本尊だけを祭るところなんですよ。
お位牌は、そのご本尊の場所をお借りしておそばに置いていただくというものとお考えください
ちょっと乱暴な言い方をさせていただけば、仏壇にお位牌が無くて当たり前なのです。

業者の方がどのようなお位牌を進められたかがはっきりしませんが、「繰出位牌」という薄い板が中に何枚か入っているものだとすれば、我が家でも使っております。何人もの位牌をまとめて書いてもらい「過去帳」がわりになっていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりお寺さんの言うことが一番なんですね。

しかし母はまだためらっているようです。
その理由として、大住職(すでに他界しています)の奥さんは先祖は本家にあるのだから要らないと、しかし若住職はあってもよし!なくてもよし!と・・・

今後は若住職に色々お世話になっていくので母としては若住職からはっきりとした答えが聞きたいみたいです。

ちなみに購入したお位牌は先祖のも父のも「繰出位牌」ではなく普通の(?)お位牌です。

お礼日時:2008/04/26 08:51

この場合はお寺さんの意見を取り入れましょう。


無論、お寺さんは日蓮宗のお寺ですよね。
でしたらお寺のお坊さんの意見が正しいに決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お寺さんは日蓮宗の本家の(我が家もですが)菩提寺です。

先祖のお位牌も父のお位牌と一緒に作っていただいたのですが、お寺さん曰くまだ魂入れもしていないからただの木と同じだと言っていました。
壊すのがためらうのならお寺さんで一緒に始末していただけると・・・

お寺さんの意見を聞いたほうがいいですね。

お礼日時:2008/04/24 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!