
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ワイルドストロベリーを地植えで育てていますので、良かったら参考にして下さい。>屋外で育てており、雨の日以外は毎朝水をあげていました。
逆に水のやりすぎなのではと思います。水をやる時に鉢土の状態は見ましたか?湿っている状態なのに毎日少しずつ水をやっていると、根はいつも湿った状態になり、根腐れを起して枯れてしまいます。鉢植えの場合、水をやりすぎて根腐れになる場合が結構多いのです。そして根腐れは葉っぱが茶色く変色したりします。
当てはまるようでしたら、幸い今は適期で植え替えができますので、一度清潔な培養土に植え替える事をお勧めします。
【用意する物】
●鉢・・・大きくなってなかったら同じぐらいの大きさか、せいぜい1周り大きな鉢。素焼きの方が風通しが良いのでお勧めです。
●鉢底石・・・排水性を良くします(少量なら100均でも売ってます)
●ネット・・・鉢穴を塞ぎます。プラ鉢なら必要ありません(こちらも100均で売ってます)
●園芸用培養土・・・○○の土と書いていなくても良いです(オールマイティ用で)。小袋も売っています。
●スコップ
植え替えはこちらに画像つきで載っていますので参考にして下さい↓
http://www.na-ta.net/school/itigo/2.htm
植え替え後ですが、鉢土が乾いたらタップリ、下の穴から水が流れるまで与えます。肥料は培養土に元肥が入っていますので、今は必要ありません。1ヶ月ほどしたら切れてきますので与えてみて下さい。私は全く与えていません。
http://www.na-ta.net/school/itigo/
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri-h/wild-s.htm
ご参考までにm(__)m。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/26 12:32
ご回答ありがとうございます。
根腐れ…その可能性もありそうです、マメに水をあげていたので^^;
一度植え替えも検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報