dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外車、特にジャガーを3年間リースをしている方orしたことがある方に質問です。

車種と車の金額(オプション価格込み)と月額(保険ぬき)を教えていただけますでしょうか・・・?

今年11月にリースアップなので、乗換えを考えているのですが、
ジャガーユーザーの方はご存知の通りジャガーは注文から納車が遅いので、次またジャガーに乗るならそろそろ決めなければなりません。。
これまでジャガーにしかのったことがなかったのですが、先日BMWディーラーに行き704iでリースシュミレーションをしたところ、あまりの値段の安さに驚きました。
3年プランで9000キロで前納金100万で月々118000円ほどでした。保険は入れていません。
900万円後半の車なのですが、150万円以上の割引をして、更に割引するとの事でした。
私が無知なのかもしれませんが、今までの馴染みのジャガーディーラーでは割引などありませんでしたし、現在ジャガーのXにフルオプションで600万円ほどの車を月々15万円(保険含まず)で支払いをしているので、まさか今年でモデルチェンジとはいえBMWの7シリーズがそんなお値段になるとは思わなかったのです。
私は車のことやお値段のことに疎いので、こんな風に驚くのかもしれませんが、調べたり悩んだりしているうちにだんだんよくわからなくなってきたので(苦笑)、皆様がどういうスタイルでリースをなさっているのかということに興味が湧き、質問させていただきました。
もちろんリースより購入したほうがいいじゃないか!リースはレンタルだ!というご意見の方もいらっしゃると思うのですが、
それはごもっともなのですが、税金の問題なども含め、リースで乗る形を取っていることをご理解いただけると嬉しいです。

皆様のご意見、お話をお聞かせいただけると嬉しいです!
是非ご意見お聞かせください^^
よろしくお願いいたします♪(*´ω`*)♪

A 回答 (1件)

ジャガーのリース料が高いのはジャガーがリセールバリューが非常に低いからですね。


ベンツやBMWのように3年後もかなりの高価格で取引される車なら車の値段が高くても差し引きすると割安だということです。
車の性能から考えても断然BMWのほうがお得だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

qpsosdbさん ご回答ありがとうございます^^
たしかにそれはありますね・・
2007年の車でも580万>300万強にまで落ちますから・・
確かにリセルを考えての割引という形が強いのでしょうね;;
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/04/27 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!