dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で、入院時に先天性代謝異常症等検査申込書が必要になるのですが、私の母子手帳にはそれがついてませんでした・・・。
住まいは大阪で里帰り出産で神奈川(相模原)の病院で出産予定なのですが5月9日に帝王切開の手術の予定があります。

先天性代謝異常症等検査申込書というのは相模原市役所でもらえばいいのでしょうか??
それとも里帰り先の病院や実家の市役所でもらえばいいんでしょうか・・・?
どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください!

A 回答 (2件)

出産を目前にいろいろ不安でしょうね。



生まれてきた赤ちゃんはいろんな検査をします。どんな検査をするのか、それは必ず受けるものなのか、親の意思によって選択できるものなのかは病院によって異なると思います。
基本的には、先天性代謝異常の検査を含めて赤ちゃんが受ける検査は、異常があって行うものではないので自費になります。申込書というのは、それを行うかどうかの意思確認だと思います。出産される病院に確認されてはいかがでしょうか。

私の場合、代謝異常の検査は受けましたが申込書はありませんでした。そこの病院は全員受けることになっているみたいです。ちなみに、新生児の聴覚検査については受けるかどうかの意思表示をする用紙がありました(入院するときに持ってきてくださいって言われた書類の中に入っていました)。

赤ちゃんとのご対面、まもなくですね。
くれぐれもお身体を大切にしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

受けられるものは一応すべて受けておこうと思ってますので先天性異常代謝の検査も受けたいんですよね。。。
病院によって違うみたいですね!
普通は都道府県によって違うみたいですが母子手帳についてると病院のパンフレットに記入されていたので不安になってしまってました・・・
今日、病院へ行くので聞いてみようと思います!

どうもありがとうございました♪

お礼日時:2008/05/01 06:55

私も里帰り出産経験者です。


6ヶ月のときに分娩予定の病院に予約をした際に、必要書類やパンフレット一式をもらいましたが、
その中に聴力・代謝異常検査申込書も入っていました。
陣痛が始まって、入院する際に持ってきてくださいとのことでした。
出産後すぐに必要な書類ですが、私は入院して陣痛の合間に書類記入してましたよ(;^_^A
おそらく、里帰り先の病院でもらえるんじゃないかとは思いますが、
今のうちに病院に確認されたほうが安心して出産にのぞめますよ♪
元気なbabyちゃんに会えるといいですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

視聴の方は病院からいただいたのですが、代謝異常検査の方の申込書はなかったんです・・・。
今日病院へ行くので聞いてみようと思います!
大阪府のHPをみると病院管轄の市役所か病院と書いてあったので余計に混乱してしまって・・・

どうもありがとうございました♪

お礼日時:2008/05/01 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!