dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成11年5月 茨城県で新車を購入
平成12年11月 宮城県へ引越し(地元)
※ 納税通知書の送り先の住所変更を行う
※ ナンバープレートの変更は行わず
宮城県に在住しながら、茨城ナンバーで所有
平成16年に結婚し父の戸籍を離れ自分の戸籍となる
マイホームを購入し、同じ宮城県内ですが住所変更
※ 納税通知書の送付先の住所変更を行う
※ ナンバープレートの変更は行わず
自家用車の年期が古くなり、買い替えを検討。
会社の同僚に、上記の事を話したら、
厄介な情報を頂く。
車を購入した時の住所が分かる資料が必要。
※ 役所で申請し頂ける用紙
私は車を購入してから2回の住所変更を
行っている。住民票では1個前までの住所しか
記載されていない。
宮城県(親と同居時の住所)が記載されている。
茨城での住所の確認を取る為に
戸籍の附表を貰いに役場に行った所
結婚し自分の戸籍に成った為、附表はナシ
との事。
いったいどうやって、茨城時代の住所
(車検証に記載されている住所)
を確立する為の資料を入手すれば良いのか。
役場で聞くと、親と同居していた頃の地域の
管轄役場で問い合わせを行って下さいとの事。
多忙により、親と同居時代の管轄役場には
まだ行っていません。
同僚が言うには、最悪 茨城まで行かなくては
成らなくなるんじゃない?との意見。
内容が複雑ですが、同じ様な経験をされた
または対処の方法をご存知の方、
ご伝授下さります様、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

一番はじめにして頂きたいことは陸運事務所への必要書類の問い合わせです。


お友達の話から必要書類について悩んでいらっしゃるようですが、まずはその話が確実かどうか確認された方がいいと思います。もっと簡単な方法があるかもしれません。
そのうえで

最初の茨城県の住所は、お父様が筆頭者となる戸籍の付票で出ると思います。生まれてから引っ越し履歴が記載されています。
ただし、コンピューター化などにより古い情報がでない場合があります。
その場合、「改製原戸籍の付票」を請求してください。
郵送でも請求可能だと思います。独身時代の役場に聞くしかないですね。もし、親御さんが地元にいらっしゃるのでしたらお願いしたら早いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有力な情報、ありがとう御座いました。
参考になりました♪

お礼日時:2008/05/08 11:56

まず行政書士にきいてみて下さい近くの車検場に聞いてみるのも良いでしょう廃車も車検場の仕事です(書類上)後納税証明が有るなら車をスク

ラップ屋に持って行ってナンバーと車検証を外して書類だけ処理する方法もありますよ!(全損事故などに使う手です)スクラップ屋に言って廃車証明をもらえればそれほど難しくないと思います詳しくは近くの行政書士か車検場に問い合わせてみてはいかがですか
    • good
    • 0

No.1です。



照明じゃなくて証明です。m(_ _)m
    • good
    • 0

用途は違いますが、私も過去(婚姻前、かつ数回の引越し前)の住所を照明する必要があり、婚姻前の本籍の管轄の役所に聞いたところ



 「戸籍の除附票」

なるもので証明できると教えてもらいました。
郵送で請求できましたよ。

役所によって違うのかもしれませんが、確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!