
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ポジションランプと 「スイッチを別に設け」
アクセサリーランプとしての設置なら 車検OK 問題はありませんと
ショップに言われ設置しました。
任意でON/OFF ON状態でエンジンOFFすれば切れるようリレーを介し配線しました。
BMW等はポジションとしているのかな?
イカリングは、明るすぎるのは 耐久性が問題です 国産日亜化学工業製がお薦めです。
イカリングは、水に弱く ライトの密閉不良水浸入等で 漏電発火事故になりかねません 分解できる構造は、リサイクル時 素材別に分ける為の物で 再組み立てを前提の構造になってい無いので 作業は慎重に行ってください 破損させない・シール剤塗りを完璧にする事
自信なければ 保障を付けてくれるショップさんに一任した方が安心・安全です。
詳しく回答ありがとうございます!
もし車検ダメだったら別にヘッドライト購入も考えておりましたので助かりました!
ちなみに日亜製のイカは値段のほうはどの位するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのヘッドライトの球をLEDに交換した場合のユーザー車検 2 2022/10/10 05:45
- カスタマイズ(車) ヘッドライトバルブ Hi/Low切り替え式とは? 6 2023/01/24 10:21
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 損害保険 交通事故について。任意保険も入っておらず、自賠責もなく、車検も切れている車に、駐車場でぶつけられまし 5 2023/04/23 14:57
- 食べ物・食材 イカリング、オニオンリング どちらが好きですか? 8 2023/03/12 21:37
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 車検・修理・メンテナンス 廃車した場合の車検費用の払い戻し金 17 2023/06/02 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
バック信号の取り出し
-
14年式e51 エルグランド前期
-
エクストレイルt31のバックカメ...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
イカリングは車検通りますか?
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
30プリウスのパネルイルミネイ...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
ヘラブナ釣りにて水深を一本弱...
-
AE86 カラーコード
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
車のヒューズボックスからヒュ...
-
HIDの不点灯、ちらつき
-
z33についてなんですが z33 前...
-
車の運転席側のスピーカーから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
ドラレコ取り付けでマップラン...
-
ウエルカムライト配線箇所
-
ホンダ純正ナビvxs-102vsiの配線で
-
イカリングは車検通りますか?
-
バックカメラのアース方法(ア...
-
ADDZESTのMAX740HDの配線について
-
社外品のカーオーディオを取り...
-
エクストレイルt31のバックカメ...
-
96年マーチのバックライトがつ...
-
H8のLEDフォグの配線をプラスマ...
-
音声が出ない
-
MPV(LY3P)のナビ取付方
-
ルームランプの配線について
-
Carrozzeria TS-X35配線接続
-
インジケーターランプ 社外のフ...
-
ETC車載機が故障しているかわか...
-
LED 配線 切って短くしても大丈...
-
RB1オデッセイ バックカメラ感...
おすすめ情報