gooサービスにログインしづらい事象について

ある武道のチャンピオンのことを英語で説明している文章で
"double black belt"と書かれていたのですが、
「複数の武道で有段者である」、「黒帯を2本持っている」と
いう意味でしょうか?
1種類の武道で、黒帯を2つ持つ状態になることはありますか?
また、訳すと「ダブル黒帯」になるのでしょうか?

ご存じの方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

日本で使えなくてはならないとする伝統空手を教えています。



doubleには二重、二倍、複数だけでなくて
「強い、大きい、立派な」など単に強調の意味がありますよ。

アメリカでも質問サイトやブログでの質疑が活発で
ある主婦のやり取りでも

A「うちの近所に暴力的な男がいるのよ。」
B「大丈夫なの?」
A「前にも暴力事件を起こしているし」
B「まぁ!!」
A「こわいわ。家の者になにかあったらと思うと心配。He
has a double black belt in Karate.」

一般の人が「彼は複数の団体公認の黒帯よ」なんてまわりくどい
言い方まずしないですよ。

英語の忍者ゲームでも
I'm a double black belt in Karateって忍者が言ってたけどこれも
拙者は複数の団体公認の空手の黒帯でござる
っていう意味だっていうこと?
まあ、忍者が空手の黒帯を自慢するのもおかしな話だけどw

普通はただすごく強いってことを言いたいためにdoubleを入れますよ。
文脈によってはあえて訳さない時もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
辞書で調べても強調という意味を見つけられなかったのですが、
「強い、大きい、立派な」の意味があるというご意見には
説得力があります。
柔道の話だったんですが、単に強調という考え方のほうがピンときますね。

お礼日時:2008/05/11 22:27

アメリカで使えなくてはならないとする伝統空手を教えています。

 (詳しくは私のプロフィールを見てください)

この英語表現は「複数の黒帯を発行するところから黒帯の資格を受けている」と言う意味として使われます。

黒帯を何十年もなっていれば当然ながら何本かの黒帯を(帯として)持つようになります。 それが同じ流派で会派であってもです。 二本持っていてもdouble blackbeltとは呼びません。 帯の数を言っているのではないのですから。

複数の武道と言うことになるわけですが、これには3つの意味をがあります。 1)同じ流派でも違う会派から別々に受けている場合と、2)違う流派空受けている場合と、3)まったく番う種類の武道から受けている場合とが含まれます。

つまり、
1) 糸東流の林派からと谷派から受けている
2) 松涛館からと沖縄剛柔流から
3) 空手と柔術から

と言う感じですね。 私の場合は2)になります。 また日本では公認段位と言う???を思わせるものもありますからそれも含んでいる事もあるでしょう。

また、この英語表現の他に、いろいろな段位を合計して何段になる、と言う表現をするときもあります。 Totally 11 degree balckbeltsと言う感じですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報