
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No..4です。
すみません、ペットホテルの内容に書き間違いがありましたので
訂正させてください。
「猫1泊2000円」と書きましたが、「猫1日2000円」の
間違いでした。
つまり1泊2日だと4000円になります。
失礼いたしました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
菊名でしたら今、私の通っている【大倉山動物病院】をオススメします♪今は我が家の猫だけではなく、実家の猫たちもみんなお世話になっています。今まで実家の方でかかっていた先生が老齢になってしまわれたので。
この病院は院長先生ご夫婦がともに獣医さんで、他にも獣医師の先生が私が知っているだけでも3名くらいいらっしゃいますので、とにかく対応が早いです。(先生の娘さんも獣医さんです)
その他にも看護士さんが常時2~3名いらっしゃいます。
みなさん、とても動物が好きだというのが良くわかり、安心してお任せできます。「○○ちゃん、今日はどうしたの?」と猫にも語り掛けてくれるので、飼い主としても嬉しいです。
また、診察室もとても清潔で他に処置室もあるので対応が早いのはそのせいもあるかもしれません。
症状や治療法など、レントゲンや検査結果を見ながらとても詳しく説明してくれますし、こちらの質問にも一生懸命答えてくださいます。
以前うちの猫が解凍中のエビを食べてしまってマズいっ!と思って電話で伺ったときも、嫌な顔(声?)ひとつせず説明してくれました。
予防注射に行っただけでも、フードのサンプルやジェル状の消毒液、おもちゃ、ブラシなどのお土産までくれます。
動物病院は本当に費用がマチマチですが、ここはとても良心的だと思いますよ。先日後ろ足の粉砕骨折をしている猫を保護して1ヶ月ほど入院させましたが、手術・入院など全部で10万円ほどでした。
ペットホテルも併設しており、猫は1泊2000円です。
ホテルにいる間はケージに入っていますが、広めのケージで、とても清潔です。太目のうちの猫でもゆったりと過ごせます。
診察も基本的には年中無休です。
木曜日は予約診療ですが、緊急の場合はもちろんその限りではありません。
私はまだお世話になったことがないですが、往診も可能だそうです。
また、夜間の緊急事態も経験したことがないので定かではありませんが、診察時間は夜7時までとなっていますので基本的にはしていないと思います。でも多分相談すればしてくれるんじゃないでしょうか。私の印象ですが。
ただ、夜間に急変した場合は【横浜夜間動物病院】の案内をしてくれます。ここも年中無休で、夜の21:00から朝の5:00まで診てくれます。
以前テレビでやっていたのですが、この夜間病院はかかりつけの先生の診察時間と診察時間の間の橋渡しをするのを目的に設立されたそうです。診察したら、すぐにかかりつけの先生のところにカルテなどの情報を送ってくれるようです。
こちらの夜間病院の設立は前の方のご回答にもあった、藤井動物病院の先生が発起人だったと記憶しています。
先生同士の横のつながりが濃いのも嬉しいですね。
ちなみに、少し前に生まれつき片目が不自由な子が突然良い方の目が見えなくなってしまったことがあったんですが、その時はハッキリと「目は詳しくないので」とおっしゃり、動物の眼科専門の病院を紹介してくださいました。そこで診察を受けたところ、視神経のそばに悪性のガンがあることがわかりました。精密検査を受けないとくわしいことがわからないとのことでしたが、大倉山動物病院の先生の出身の大学病院に至急検査の予約をとってくださいました。
残念ながら、まもなくしてその子は亡くなりましたが、その際にも「お力になれず申し訳ありません」とご挨拶を下さいました。
でもできるだけのことはしてあげたと思えたので、飼い主としては悲しかったけど、後悔はありませんでしたよ。
そう思わせてくれる対応をしてくださった先生方にとても感謝しています。
※住宅街なので場所が少しわかりにくいかもしれません。
タクシーなら「大倉山動物病院」といえばわかると思います。
サイトのURLを載せておきますね。
参考になれば♪
【大倉山動物病院】
http://www.okurayama-vet.co.jp/
【横浜夜間動物病院】←第三京浜の港北インターのそばです
http://www.yokohamayakan.com/
No.3
- 回答日時:
こんにちは......以前鶴見に住んでおりました。
駅の近く(徒歩5分位)になりますが、
鶴見区佃野町3-3に『清水動物病院』があります。
完全予約制で、ご夫婦とも先生です。アドバイスも処置も適切で、安心してお任せできます。私もニャァ君を15年間見ていただきました。
引っ越しをしたときはお知り合いの先生も紹介していただき、アットホームな病院です。是非、色々ご相談をしてみてはいかがですか?
まずは、こちらをご覧になって見て下さい。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/s-ah/index.htm
No.2
- 回答日時:
うちのペットは、鶴見区にある『寺尾赤塚犬猫病院』にかかっています。
下末吉だったかな?そこに『赤塚犬猫病院』があるんですが、そこの姉妹病院みたいな感じです。
院長も同じですし、獣医さんが日替わりで、両病院を行き来しているようです。(はっきりは分かりませんが。)
『赤塚』の方は、異常に混んでるので私は『寺尾』の方を利用しています。(何故かすいています。同じ獣医さん達なのに・・・。)
こちらは、菊名からは若干離れています。
北寺尾のバス停の前です。
菊名でしたら、#1さんの書かれている『藤井』が有名です。うちも通ってたんですが、院長が変わってから、赤塚に変えました。
先生の説明も詳しくて分かりやすいですし、分からないことは、とっても詳しく教えてくれますし・・。
私の周りは皆、赤塚ですねぇ。
あとは、飼い主&ペットと獣医の相性かな?
ありがとうございます。藤井病院は有名なのですか??
有名って,逆に若干不安を覚えるのですが・・・でも評
判はいいのですよね??
でも,hiyokonokoさんのおっしゃるとおり,飼い主&ペ
ットと獣医の相性っていうのもありますよね。
参考にさせていただきました。
No.1
- 回答日時:
妙蓮寺と菊名の間にある、藤井動物病院が評判いいです。
友人も行っていますが、いいと言ってました。
場所は東横線に載っていると妙蓮寺から菊名方面に行くときに
左手に見えます。
住所等は、参考URLで確認してくださいね。
参考URL:http://lennon.honesto.net/physical/chd/pennhip1. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- 猫 ネコの抜爪手術可能な動物病院 1 2022/08/03 16:13
- その他(国内) 横浜市港北区日吉本町に有った、まつみ医院何で急に閉院になったのでしようか?先生には大腸内視鏡手術で随 1 2022/06/10 18:34
- 引越し・部屋探し ・品川駅周辺勤務、新卒の一人暮らし、手取り20万円。 ・会社は交通費全額支給してくれます。 ・通勤ラ 2 2022/05/20 11:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院へのお礼状(宛名について) 1 2022/11/22 23:21
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 薄毛・抜け毛 横浜でAGAの治療ができる皮膚科について 1 2022/12/14 16:27
- その他(ペット) 動物病院探しているんですが私は福岡市東区高美台に住んでいますがその近辺で犬の爪切りをしてくれて治療費 2 2023/03/01 12:12
- 関東 20年以上前の祖師ヶ谷大蔵の皮膚科の先生を探しています 1 2022/09/22 13:51
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お世話になっている動物病院に...
-
飼い犬がお茶の葉を30g食べて...
-
お礼の熨斗について
-
新規開業した凄腕の開業医の動...
-
動物病院の獣医師の名医、凄腕...
-
犬がゴホゴホと咳をして、白い...
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
犬の黒いイボ
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
ビクタスSMTクリーム
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
ペットショップで契約した子犬...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
お菓子の紙を飲み込みこんでし...
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急です! 今ハムちゃんに噛ま...
-
お礼の熨斗について
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
お世話になっている動物病院に...
-
動物病院併設のペットホテルに...
-
緊急!!亀の口から、つり針を...
-
川口市、蕨市付近のいい病院っ...
-
ウサギを預かってくれるところ
-
沖縄県で24時間診てもらえる...
-
柏市近辺で・・・
-
動物病院で相談料を取られるの...
-
札幌市内で往診してくれる獣医...
-
飼い始めたばかりのペットをす...
-
犬のMRIが受けられる動物病院
-
首都圏でオススメの動物病院を...
-
すぐ死ぬと言ったことがネット...
-
トイプーの子にアロエヨーグル...
-
犬がゴホゴホと咳をして、白い...
-
いわき市小名浜のペットホテル
おすすめ情報