A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
RBr + Li → RLi
RBr + Mg → RMgBr
上記の反応は、ラジカル機構で進むと考えれておりますので参考にしてください。
なお、#1のご回答の中の
「C-Liの共有結合性が比較的大きい」とのことですが、
C;2.5
Li:1.0
と電気陰性度の差がありますので、「イオン結合性が大きい」の間違いと思います。

No.1
- 回答日時:
>リチウム以外の金属でも交換反応は起…
RBr + Mg → RMgBr のグリニアール試薬が有名です。
>どうして起こるのですか…
熱力学的にはLiBrの生成エネルギーが大きい、C-Brの結合エネルギーが比較的小さい、C-Liの共有結合性が比較的大きい、この三点で有利になります。
n-ブチルリチウムの製造に関してはwiki↓をどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/N-%E3%83%96%E3%83%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学、陽イオン交換樹脂 2 2022/04/24 10:12
- アクセサリ・腕時計 【PATEK PHILIPPE】パテックフィリップの正規代理店この純正ベルト値段と交 2 2023/03/18 19:38
- タブレット 10インチAndroidタブレットのタッチ画面 1 2022/11/14 23:51
- 車検・修理・メンテナンス 車のLEDバルブへの交換について 4 2022/05/21 01:46
- 化学 【化学】ベンゼンはベンゼン環を持ち付加反応より置換反応の方が起こりやすい ベンゼン環とはなんですか? 1 2022/04/19 20:18
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- その他(生活家電) 海外で日本製品を使う際の変圧器の規格について 2 2022/09/14 20:12
- X(旧Twitter) Twitterグッズ交換トラブル 3 2022/07/19 23:30
- デスクトップパソコン パソコンの画面が固まった感じになり マウスの矢印を持って行って左クリックしても固まりに変化が起きない 2 2022/07/20 19:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Apple Watchの修理って、Appleの対応はバッテリー交換か交換かしかないってことですよね 1 2023/08/18 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
副生成物
-
求核試薬
-
AgClの反応について
-
理科がわからないです!
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
脱離基が複数ある場合の反応
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
普通に会話をしていそうで、貼...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
次亜塩素酸ナトリウムとクエン...
-
ジョークでボケると すかさず ...
-
ポリオルガノシロキサンと無機...
-
転化率
-
アセチルサリチル酸の合成での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報