電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
私の家は、白い浴槽で白い天井と壁の浴室です。
浴槽にいれたお湯は、なぜか、薄いブルーにに見えます。
なぜでしょうか?

A 回答 (4件)

他のカテゴリーにも、幾つか似たような質問がありました。


下記URLのNo.4の回答は、お子さんにも説明しやすいかと
思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1291889.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他にも、同じ質問がたくさん、ありましたね。

お礼日時:2008/05/09 14:50

>なぜ、反射されやすのでしょうね?


その返答がきっちり出来るほどの能力もありませんが、きっと水の分子の間隔と光の波長の長さがマッチングして吸収される物と、中途半端で吸収することなく反射したり通過してしまう物とが有るのでしょうね。

海が青いのは青以外の色が吸収されて青く見えるなんて子供でも答えそうですが、それをなぜとつっこむ事で常識として見落としていた事を詳しく調べて、新たなる発見も生まれます。
水はなぜ透明で透けて見えるのかと言われても、透明だからでは本当の答えには成っていませんからね。
誰か明確な答えが出せる人いますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます。
いや、まさに、子供とお風呂に入っているときに聞かれたんです。笑

でんじろう(でしたっけ?)さんみたいに、身近なものに置き換えて、
「ほら、だから、青いんだよ」って言えれば、よいのですけど、それには、
根本のことを理解してないと、できないもんですよね。

楽しないで、ちゃんと、自分で調べないとダメかもですね。

お礼日時:2008/05/08 09:34

海や空が青く見えるのと同じように、青色は水で反射されやすく他の色は吸収されるために起こる目の錯覚現象です。


しかし、時として湯沸かし器やボイラー中の銅成分のイオンが出ている場合も有ります。
白い紙などを浅く沈めて見た時にも色が着いて見えれば銅イオンが原因でしょうが、身体に害はありませんので大丈夫です。

参考URL:http://copperbook.jp/data_doukan/data/aoimizu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>青色は水で反射されやすく
なぜ、反射されやすのでしょうね?

お礼日時:2008/05/07 21:53

 水を照らす光はほぼ白色光です。

これが水にあたると波長の長い光は波長の長い光に較べて水が吸収する率が高いため、光が底に当って跳ね返って来るあいだに波長の短い青い波長の成分が多く残るというわけです。海が青く見えるのは同じ理屈です。
 でも本当はこれでは答えになっていないですよね。何故波長の長い部分が吸収され易いかという疑問に答えられていないからです。一般に何故を3回繰り返すと返答に窮してしまうことになります。やって見るとわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>一般に何故を3回繰り返すと返答に窮してしまうことになります。
笑、そうですね。きっと。

お礼日時:2008/05/07 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!