重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、高校1年生の男です。
入学から約1ヶ月たち、同級生とも馴染めてきました。

うちのクラスには1つ上の先輩がいます。
その先輩はいわゆる不良です。やさしい面ももちろんあります。

その先輩と今は時々、話すくらいの関係を持っています。
漫画の話しで盛り上がります。



ここまではなにが悩みなの?といわれそうですが………
その先輩も含めて先輩との付き合い方がわかりません。


ちなみに今、同じ高校で知り合いの先輩は10~15人くらいいます。
その内、不良・ヤンキー系の人が5人くらいいます。
(不良系の先輩は……学校で3本の指にはいるほどの不良が2人入っています)
不良・ヤンキー系の先輩とはあいさつをしたりちょっと話をしたりするくらいの関係で悪い印象を与えているとは思いません。


これからどうやって付き合っていけばいいのか分かりません・・・・・・
不良にはなりたくありません

うちの学校は根性焼きがある先輩がいたりします。

A 回答 (2件)

>不良ヤンキー系が五人くらい



あらまあ随分と少ないですね。私が入学した私立の工業高校なんか45人くらすでヤンキーがクラスの過半数楽々越してましたから(笑)

基本的にヤンキーは好きな話のネタがありますよ。大きく分けて3つ『(バクチを)打つ、(女と)ハメる、(車やバイクに)乗る』のネタを用意しておけば、楽しいお話しが出来ます。

ナリは怖いですが、話してみると結構一本気な真面目君が意外と多いですよ。あと、どスケベが多いです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

いや5人と数を数えられる人数では済んでません(;;)
ただその不良グループのトップ5人ということです。
説明が足りなくてスミマセン。

ナリは怖くてもやさしい人がけっこういますよね^^

お礼日時:2008/05/10 10:08

1、誰にでも愛想のいい八方美人系の人間になるか、


2、不良先輩とは挨拶程度の浅い付き合いにし他の仲のいい友達とつるむか、
3、不良先輩を更生させるか・・・

2、あたりが無難な対応だと思いますよ。自分がしっかりしていれば付き合いがある程度では不良になりませんし、あなたとそりが合わなくなってくれば自然と絡まなくなってくるでしょうし。

同級の先輩と仲良くなりたいのであれば、漫画の話でのみ付き合うとかしてみたらどうでしょうか?
不良で先輩の同級なんていやだという先入観で無視せずに接している貴方の心意気はとても好感が持てますので、自分をしっかり持ってがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
やっぱり浅い付き合いが良いですよね。
今のところは浅い付き合いをしているので今のままの関係を継続させることを目標というか習慣?にしていきたいと思います。

自分を持ってこれからの学校生活を楽しんでいこうと思います

お礼日時:2008/05/10 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!