dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I-O DATAというところのSDカードでデジカメで撮影していましたが、途中から‘リードエラー‘となり撮影できなくなりました。SDカードをPCに入れても中身が表示されませんし、デジカメを直接PCにつないでもやはり表示されません。でもSDカードのプロパティを見たら、使用領域がありました。どうすればこの画像を復元できるでしょうか?教えて下さい、宜しくお願いします。
I-ODATAのデータ復旧ソフトをダウンロードしてみましたが、SDの中のフォルダは‘NO NAME`となっており、クリックしてもファイルは表示されませんでした・・・

A 回答 (2件)

復元ソフトを試してみてはどうでしょうか。


http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/pfc0 …
試用版を使ってみて、復元できるようであれば購入してください。

それでもダメなら、業者に依頼するか…
http://www.rescue-center.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像復活COMというので2000円で復活できました。ありがとうございました

お礼日時:2008/05/26 15:16

物理的にkぉわれていつ様なので難しいと思います。


他のカードリーダや他のパソコンを使っても読めない様なら、専門業者になりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!