dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、MacBookProを購入したのですが、データを一部外付けHDDに移動しようと接続した所、いつの間にかバックアップが始まっていました。急いで止めたのですが、なにやら外付けHDDの中がフォーマットされてしまったようで、WindowsからHDDが開けなくなりました。その外付けHDDには家族旅行の写真や動画が入っているので、なるべくサルベージなり復元なりしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

フリーで使えるツールもありますが、そのデータが本当に大事なものなら専門業者に依頼した方が確実だと思います。

フリーにしろ商用にしろ、使い方を誤ると余計に壊してしまうことになりかねませんので。
http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-145.html
http://www.ontrack-japan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます検討してみます

お礼日時:2008/10/13 16:28

http://www.finaldata.jp/?utm_source=overture&utm …

ファイナルデータの体験版で復元してみるしかないですね
業者に依頼すると びっくりするぐらい掛かりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみたところ、少しだけ復元できました、ありがとうございます

お礼日時:2008/10/13 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!