アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 アクリルを曲げるヒーターみたいなやつがありますよね。
鉄の長い棒と木の板と電源のコンセントからできているやつが売ってるんですが、6000円もします。仕組みは簡単そうなので、自作したいのですが、詳しい仕組みがわかりません。
 どなたか自作の方法を知りませんか?

A 回答 (4件)

ん~・・・その手のは、使った事ありませんけど



厚みがそれ程でなく、幅も50センチ程度のアクリル板を曲げるんでしたら、1000W以上のドライヤーを使用して曲げる事も出来ますよ

根気良く、何回も何回もドライヤーを当てて、曲げる部分をゆっくり行くり加熱してから、治具に当てて曲げると、綺麗に曲がりますけどねぇ

大量に曲げるには、向かない方法ですが、数個を作るんでしたら、これで充分ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドライヤーで曲げられるんですか。知りませんでした。
実用的な方法方法ですね。参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/12 02:21

シーズヒーターですね。



作ったことあります
というか、ブロックの上にヒーターをころがしたままアクリル板を曲げたことがあるというだけですが・・・・(廃品のオーブントースターのヒーター使用)

ストレートタイプのシーズヒーターが入手できれば自作可能ですが、それなりに高価で、入手も困難でしょう。

長さが20~25センチ程度でよければ、オーブントースターに入っているシーズヒーター(石英ガラス外装のクオーツヒーターの場合もあります)の廃品を分解して使用可能です。

ただし、温度調整をするためにはスライダックのような電圧調整器が必要です

さらに、オーブントースターのヒーターはオーブン内の温度を均一にするために中央よりも両端の熱量が多くなるように調整されている場合がありますので、このことも考慮しなければなりません

ヒーターは上下2本ついていますから、2本直列につなぐと1本あたりの電力は半分になりますから、これでも実用になると思います

電力を半分にするだけだったらダイオードを直列に入れるほうがスマートです

私はトライアックとトリガーダイオードをミノムシクリップで配線してその場で電力調整器を作りましたが・・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。そういえばオーブントースターのヒーターとそっくりですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/12 02:19

小手先だけ.販売店で購入して.


こて先が入るハンダこてを秋葉原で購入して.
はんだこてに合う.可変電圧トランス(今はサイリスタを使った安いのがあります。ただ電圧か良く分からないので.回路計を電圧計として使っています)を購入して.
電圧を30-50vにして使うと.
大体使えます。

小手先は.はんだこての小手先を多数購入して.ヤスリでこすって作る方法も有ります。
ただ.電圧を半分程度に下げなければならず.この代金を考えると.6000円ならば買ったほうが安いかなという気もします。私の場合には.トランスはいくつも余っていますし.はんだこても余っていますから.適当に細工してもこまらない環境でしたので.こて先だけ購入しただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方法があるものですね。
はんだごてはたくさん持ってるのでやってみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/12 02:27

No.2の方お詳しいですね。


私もシーズヒーターとスライダックで、パソコンのカバーなどをアクリル板で制作しました。
・シーズヒーターについて
専門店であれば機器類に組み込むための各種サイズやワット数の異なる物がたくさんあります。
東京近郊であれば、秋葉原のヤマギワ電気のそばに'坂口電熱'というお店があります。
電熱器関係の専門店で、金属管(ステンレス管もあります)に入ったシーズヒーターがかなりの種類が置いてありますので、一度行かれてみては如何でしょうか。
(調べてませんが、多分HPがあると思います)
私の経験ですと、300~600Wのやや長めの物を選び、スライダックで電圧を落として使われたら良いと思います。(調整幅が広くなります)
実際に曲げるときは、アクリル表面が溶けたり変形しないぎりぎりに調整して、暖めた側をRの外周とします。
シャープに曲げたいときは、Rの内周側に角材などを当てて、素早く曲げるのがコツです。
・スライダックについて
秋葉原にいけるなら、ジャンク店がたくさんありますので安く手に入ります。
スライダックの代わりに、電球用の調光器が使用できます。
出力(W)が間に合えば、スライダックより安いと思います。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありました。http://www.sakaguchi.com/
便利な世の中になったものですね。
いろいろなアドバイスありがとうございました。勉強させていただきました。

お礼日時:2002/11/12 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!