dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP、ウィルスセキュリティZEROを使っています。

ウィルスの処理について
ウィルスを検知しましたが処理しました。ご安心下さい。
ファイル:autorun.inf
フォルダ:C
ウィルス名:Worm Win32.Auto Run.AE
活動:ファイルは隔離されました
という画面が、何度も何度も出てきて困っています。

ウィルススキャンを試すとウィルスはありませんと出てきますが
どうやら大本の解決になっていないようです。
ウィルスセキュリティも更新したばかりです。

大変困っています。
どなたか知恵をおかしください。

A 回答 (3件)

亜種だと思うので、ぴったりの物はa-squaredのデータベースくらいですね。



http://www.emsisoft.jp/jp/support/malware/defaul …

297番目。

一般論ですけど、再起動するたびにワームの実行ファイルが動くようにレジストリーが書き換えられていますから、これを修正しないと根本的な改善にはなりません。
まずシステムの復元オプションを無効にして、削除された後どうなるか試してみてください。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …

この回答への補足

補足とお礼を間違えてしまいました。

インストールしなくてもダウンロードしてすぐ利用ができるウィルス対策ソフトを2つほど使い、それぞれセーフモードでウィルススキャンをして見つかったウィルスを削除し、システムの復元を無効にして再起動しましたが改善されませんでした。

補足日時:2008/05/10 17:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今Dr.web CureItなどDLして、セーフモードでスキャンをしています。
いくつか削除を行っているようです。
システム復元オプションの設定も試してみます。

お礼日時:2008/05/10 16:20

その通知メッセージの文章は矛盾してますね。


そのセキュリティソフトは信用できませんな。
    • good
    • 0

この回答への補足

さっそく見てみましたが
ただいまアクセスが集中し、大変混み合っております。
しばらくたってから、再度アクセスしていただきますようお願いいたします
と表示されてしまいます・・・

補足日時:2008/05/10 13:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!