dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自身の不注意でexeファイルをクリックしてしまいました。
それが原因でPCを立ち上げると、firefox3系で毎回、lolboy.comze.com
というサイトに接続をさせられます。

インターネットオプションはgoogleになっているので問題はありませんでした。
たぶんスパイウェアをインストールしてしまったと思います。
spy botで検索して怪しいファイルを削除しても直りませんでした。

こういうスパイウェアってどこのレジストリの値を書き換えているのでしょうか?
分かる方いましたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

exeファイルを開いてしまったことで、ウィルスに感染している恐れがあります。

スパイウェアとは限りません。キーロガー等を含むウィルスの恐れもあります。レジストリをいじるのは危険ですし、
ウィルスによっては別のファイルをダウンロードして、そのファイルが
悪さをしている恐れがあります。

セキュリティソフト(ウィルスバスター等)は導入されていますか?
導入されているならウィルス定義ファイルを最新にして、
ウィルスチェックすることをおすすめします。

導入されていないのなら、無料で使えるavast!ていうのもあります。
http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html

また、オンラインでもウィルススキャンできるところもあります。
 カスペルスキーオンラインスキャン
 http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner
 トレンドマイクロのオンラインスキャン
 http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
スキャンをした結果、
C:\WINDOWS\system32\UpdateOptserve.exe は Adware.Optserve に感染しています。

C:\Documents and Settings\a\taskmgr.exe は W32.SillyFDC に感染しています。

と表示されました。
無料ウイルス駆除ソフトで駆除してみてまた動作確認をしたいと思います!
有り難うございます!

お礼日時:2009/04/15 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!