
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスバスターのユーザーですか?
それであれば、ウイルスバスタークラブ員ですから、サポートをトレンドマイクロに求めた方がよいです。
というのは、トレンドマイクロでも、このウイルスについて感染報告がないので、情報を流していない可能性があり、
また、正確に解析していない可能性もあるので、トレンドマイクロのサポートを受けた方がよいです。
なお、トレンドマイクロについては、年中無休で電話相談を受けているので、電話で相談して、
必要なファイル等をメールで送信するか
メールで最初から、ウイルス解析してもらうなどした方がよいです。
トレンドマイクロ
サポート > ウイルスバスタークラブ > ウイルスバスタークラブセンターお問い合わせ
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/ove …
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
で対応されているのでは? 削除したとか、隔離したとか、このような手順で対処しろとか、表示されませんか?
No.1
- 回答日時:
BKDR_DELF.DIC - Description and solution
手がかりがまったくありません。
ウィルス名だけではわかりませんので検出されたファイル名を書いてください。
この回答への補足
検出されたファイル名はCドライブのwindows内にあるMessenger.exeです。このファイルを削除しようとしても削除できません。
補足日時:2007/01/13 17:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム ENDPOINT ANTIVIRUSの「脅威が削除されました」表示 1 2022/03/29 10:42
- ハッキング・フィッシング詐欺 削除方法を教えて下さい Hなサイトを見てしまったせいか、下記の所から、『ハッキングされています』『ク 7 2022/05/23 06:55
- iPad iPadのウィルス対策について。 Safari経由でネット検索していたら画面右下に ハードドライブに 4 2023/02/26 07:23
- au(KDDI) Android Gmail で検索して消す方法 1 2022/11/10 16:10
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- Access(アクセス) AccessVBAで任意の複数リンクテーブルをAccessVBAを動かす際に削除したいと考えておりま 1 2022/11/17 15:45
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows のセキュリテイーでウィルスが 3 2022/12/02 12:50
- 教えて!goo 指摘されたので質問です 1 2022/04/17 14:11
- 教えて!goo ある質問に、"女だと思ってたらオッサンだったとかね" と回答しましたら、 gooから違反だと削除した 5 2022/08/12 17:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailの文字入力が遅い
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
普通に再生できる動画の中にウ...
-
音楽ファイルにウイルス??
-
tmp.exe というファイルが・・・
-
cprmgetkey.xexについて
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
画像を流出させるウイルス
-
トロイの木馬感染?
-
スパムメール(?)の添付ファイル
-
ウィルスバスターの無料版が期...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
スタートアップの自動起動の停...
-
「ウィルス検出のご連絡」とい...
-
突然一瞬だけ青い画面になってP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
Gmailの文字入力が遅い
-
ウイルスやスパイウェアを忍ば...
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
cprmgetkey.xexについて
-
ウィルスなんでしょうか??
-
画像を流出させるウイルス
-
tmp.exe というファイルが・・・
-
system32内のSVKP.sysファイル
-
音楽ファイルにウイルス??
-
ウィルスの削除
-
pcがウィルス感染しているかも...
-
PCがおかしい。。ファイルがい...
-
駆除も削除も出来ません
-
PC上のファイルを盗むウイルス...
-
ワードアイコンからファイルが...
-
ポスペに詳しい方へ。
-
スパムメール(?)の添付ファイル
-
ウィルスは駆除しきれていない...
-
kienuという昔のファイルアップ...
おすすめ情報