
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TSUTAYAのレンタルDVDに
DVD-RWやDVD-RAMに書き込んでいるのあるの^_^;????????
なら、気をつけているべきだが(^^)
いまのところ
DVD-VIDEO仕様のDVD-ROMしか見てないので
「借りた人が、ウイルスを仕組み、後はそのDVDを平気な顔で返却、別のだれかが借りるのを待つ…。」
は、、ありえん(@^^)/~~~
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
No.3
- 回答日時:
DVDーROMは「読み込み専用」ですので、借りた誰かが「新たに書き込みする」事は出来ません。
DVD-ROMからウィルス感染するとしたら「製造元で元媒体にウィルスが入っていた」位しか無いでしょう。
ソフトでは偶に聞く話ではあるんですが、映像DVDでは聞いた事がありません。
No.2
- 回答日時:
基本的にDVD-ROM自体に追記はできませんので、
借りた人がDVDにウイルスを仕込むことはできないです。
TSUTAYA等で借りたものであれば正規品ですので問題ありません。
ただ、なんらかの原因で製作元で不具合があった場合はどうしようもないのですけど
ただし、怪しいサイトのDVDや借りたDVDがコピー品であった場合は
その限りではないですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 今最寄りのTSUTAYAで DVDを3枚借りているのですが『TSUTAYA郵便返却」とは、TSUTA 2 2023/05/21 15:44
- 音楽・動画 TSUTAYAやゲオで自宅のスマホやPCからレンタルで見れるアプリやサイトはありますか? 宅配レンタ 1 2022/11/27 09:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- CD・DVD・本屋 DVDレンタルの需要ってまだあるようですが、新作が観れるからというメリットでしょうか? 2 2023/02/10 19:52
- CD・DVD・本屋 先ほど、TSUTAYAでレンタルしたDVD(スウィーニートッド フリート街の悪魔の理髪師)を家で観て 2 2022/09/09 22:27
- CD・DVD・本屋 DVDやCDレンタルが出来る店で有名なのはゲオ、TSUTAYA以外にありますか? 2 2022/12/17 03:40
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- 会社・職場 GEO レンタル袋廃止 1 2022/11/09 19:48
- ヤフオク! ヤフオクに出品されてるレンタル落ちDVDの商品説明欄に「正規品」と記載されていることがあります。 レ 3 2022/06/01 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスに感染しちゃったのか...
-
Linuxのウィルス感染経路と対策...
-
Beckyなのにウイルスに感染?
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
画像のような物が勝手にスマホ...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
突然こんなメールがきました(汗)
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
URLをクリックしただけで
-
駆除も削除も出来ません
-
Virus Alertの件名のメール?
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
パソコンが乗っ取られた??
-
outiook Express6 アカウントが...
-
noreply というメールはウイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
家のパソコンで業務を行い、USB...
-
専門学生で、 学校から配布され...
-
Beckyなのにウイルスに感染?
-
PCがウィルス感染?USBメモリ...
-
レンタルDVDからウイルス感染し...
-
PDFウイルスについて
-
携帯のウイルス対策は不要なの...
-
ウィルス?「システムはシャッ...
-
「ウィルスに感染しています」...
-
ウイルスに感染しました。
-
Microsoft Outlookは使っても大...
-
誰かが私のパソコンにUSBを差し...
-
Macからウインドウズへウイルス...
-
W32とは
-
ウイルスの防御
-
winnyはどこまで合法??
-
皆さんのパソコン、ウイルスに...
-
Windows8にセキュリティソフト...
-
ウイルスに感染しちゃったのか...
おすすめ情報