
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
★アドバイス
・普通に『\n』を検索して『\0』に書き換えれば改行消去できます。
サンプル:
char buff[ 256 ];
char *find;
FILE *fp;
ファイルのオープン
:
while ( fgets(buff,sizeof(buff),fp) != NULL ){
if ( (find = strchr(buff,'\n')) != NULL ){
*find = '\0';
}
:
処理
:
}
:
ファイルのクローズ
回答ありがとうございます。
\nを検索し、それを\0に置き換えればいいのですか。
なんとなくイメージがつかめたような気がします。
頑張ります!
No.5
- 回答日時:
テキストファイルの1行が
abc
だとすると、fgets関数で読み取った内容は
'a', 'b', 'c', '\n', '\0'
です。
この中の'\n'を'\0'に変えれば、改行文字を除去できますね。
読み取った当該内容の長さ(strlen関数で求めます)は、'\n'までの4です。
'\n'の位置は、ゼロ始まりで3です。
そうすると、読み取った内容を格納している配列のどこを'\0'にすればよいでしょうか。
回答ありがとうございます。
文字列の長さを求めて後ろから2番目を置き換える方法もあるんですか。よく分かりました。
ちなみに僕は検索して置き換える方法を使いました。
http://park.geocities.jp/mantiskogane77/dxpage5. …
No.3
- 回答日時:
一番良いのはユニコードで読み込ませる方法ですが、それはちょっと難しいと思うので簡単に解決法を・・
例えばファイルの内容が
あいうえお
だったとして
char Str[ 1080 ];
という変数にファイル入力関数を使って保存したと仮定すると
あいうえお、つまり5文字ですが、日本語は2バイトなので配列では10の領域を使います。
したがって改行文字はこの10番目の要素の近辺に潜んでいることになります。
そういう場合は
Str[ 10 ] = '\0';
などとすれば良いでしょう。
Str[ 10 ] は10じゃなくて9とか8かもしれないのでそこは試してみてください。
回答ありがとうございます。
でも、1バイトの半角英数や2バイトのひらがななどが混じっているのでなかなか全体のサイズが分からないです・・・。
No.1
- 回答日時:
ご質問の趣旨が今ひとつ理解できません。
汚いとは何をした時の話でしょうか。
また、改行文字を消すも何も、御自分の
プログラムなら行を読込んだで、書込み
や何かをする時に、改行文字を送らない
だけの話ですが。方法を知りたいとは?
もしかして、御自分のプログラムでは無い
のでしょうか?
回答ありがとうございます。
その読み込んだ文字たちを縦にずらっと並べたとき、改行文字が・として表示され、てんてんだらけになってしまいます。それが汚く見えてしまいます。今まであまりファイル関係をプログラムしたことがないのでそれを直す方法を詳しく教えて欲しいです。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- C言語・C++・C# C言語で 英文字のみからなる文字列、”Radar”、”WasItACatISaw”、”a”、””(空 5 2022/12/20 15:17
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAでメールの自動作成の モジュールを作ったのですが、txtファイルから読み込んだ本文が文 2 2022/07/20 15:01
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- C言語・C++・C# 至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので 3 2023/01/16 22:49
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- Ruby ruby 1 2022/06/10 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
fgetsで拾われる改行文字を削除したい
C言語・C++・C#
-
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
改行を読み飛ばす
C言語・C++・C#
-
-
4
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
5
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
6
fgetsなどのときのstdinのバッファを消すには?
C言語・C++・C#
-
7
ファイルから読み込んだデータを構造体に格納できますか?
C言語・C++・C#
-
8
改行文字を消す方法を教えて頂けませんか。
C言語・C++・C#
-
9
ファイル書込みで一行もしくは部分的に上書きする
PHP
-
10
プログラムが途中で強制終了してしまいます...
C言語・C++・C#
-
11
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
12
ファイル内のデータを1行削除する方法
C言語・C++・C#
-
13
数字以外が入力されたらエラー文を出したい。
C言語・C++・C#
-
14
テキストファイルから文字列を読み込んで二次元配列に格納するには
C言語・C++・C#
-
15
文字列から空白を取り除きたいのですが
C言語・C++・C#
-
16
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
17
【C言語】テキストファイル内のデータを一行削除
C言語・C++・C#
-
18
C言語にて構造体のメンバがNULLであるかを判定するサンプルを作成して
C言語・C++・C#
-
19
C言語で特定の行を抽出する方法を教えてください。
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
グレープシティのSPREAD...
-
改行について
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
エディットボックスで改行
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
DBからのデータを改行して表示
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
アスキーコードへの変換につい...
-
メールの先頭の改行
-
JavaMail,本文中の改行について
-
Excel VBAからBeckyを起動して...
-
最終行の改行について
-
g77でのエラー
-
C# csvでセル内で改行するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
改行について
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
グレープシティのSPREAD...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
JavaMail,本文中の改行について
-
テキストファイルから改行コー...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
COBOLの改行
-
文字列型変数に1024を超えた文...
おすすめ情報