dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時代の学生たちが携帯電話会社が提供してるフィルタリングサービスを嫌う理由を教えてください。
僕は中学生で、フィルタリングをかけていますが、特に不満はありません。
なぜ、学生は嫌おうとするのでしょうか?
僕には疑問に感じます。
―根拠―
(1)着うたが取れれば充分
レコ直だったりドワンゴだったりいろいろ着うたサイトはあります。
(2)ケータイ小説なんか面白くない
僕個人的意見です。
(3)SNSはパソコンでやればいいじゃん!!!
パソコンでやればいいじゃん!!!
と言う根拠です。
この意見に貴方は賛成?反対?

A 回答 (6件)

フィルタリンク機能とネットサービス全般についての意見させていただきます。


私は、30代半ばですが皆さんのが当たり前の様に使っているPCもケータイすら私たちの学生時代には、まだ業務用だったり極一部の方が、
使うだけで一般化していなかったんです。当時はそんなにネット社会が問題ではありませんでした。

しかし今毎日の様に起きている硫化水素自殺とかもネット経由で連鎖的に起きてしまうとか、ネットによる援助交際の事件化とか不特定多数の人がネット回線を通じて、場合によっては取り返しのつかない事だって
あります。

なので特に未成年者には青少年健全育成化も見据えても妥当な判断かもしれません。
表現の自由とかやれ友人とのコミュニケーションだとか言うのかも知れませんがやはりまだ自身でのものの善悪が付くまでは、最低限度の機能
通話とメール位でよいのかと。
そのPCのプロバイダー代も携帯の通話代も保護者の負担なんですから
わきまえた方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼送れてスミマセン。
貴方と同じ意見です。
僕も次の機種変更以降電話代は毎月自分で払う予定となっています。
なので、フィルタリングを解除しますが著作権関係だけはちゃんと守ります!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/12 21:55

そういう考えもあっていいと思います。


人それぞれですよね。
一方、ケータイ小説は好きな人は好きですし。そもそもパソコンより携帯が好き、パソコンは家族で共用だからという人も多いでしょう。

ちなみにパソコンのフィルタリングサービスを昔使ったことがありますが、当てになりませんでした。
アダルト系のスパムに反応して政治関連のブログが見られなくなるのはまあ仕方ないとして…それらしき文章が無いサイトが見れたり見られなかったりする(同じサイトでも日によって違う)。
そのくせアップローダに上げられたヌード写真はフィルタリングできないから表示する。
昔、Gooが提供した検索エンジンのフィルタリングサービスの性能が悪く、
気に食わない思想や言論を恣意的に選別して表示しているのではないかという説が出た事すらありました。

今の携帯電話のフィルタリングもこういう風な性能なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに役立たず・・・。
auも公式アダルトサイトならすべて表示されますが(僕は興味なし)、au料金クリニックはフィルタリング対象です。
ですが、僕が使うのはレコ直とかワーモみたいな着うたサイトだけなんで、問題ありません。
はっきり無料は嫌いなので・・・(神経質で着メロとくると弱いんです 汗、やっぱ着信音は着うたに限るな・・・)

お礼日時:2008/05/11 16:14

ケータイもネットもなくて、TV/ラジオ・雑誌しかなかった時代


からずーっと、上の世代が規制をかけて、それに若い世代は反発
するもんです。あなたは少数派でしょうね…少数派だから悪いって
言う意味じゃないですよ、念のため。

僕は携帯を持ってませんし、^m^なサイトが大好きですし、
もう40代ですから関係ないですが、フィルタリングの
解除方法くらい、ラジオライフか何か、雑誌を見るか、
ネットで検索したらすぐ見つかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はあ、確かに反発もありそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 00:05

フィルタリングサービスは嫌いです。


もしかしたら、まともなサイトが制限かかるかもしれないからでしょうね。

学校のフィルタリングサービスはいい加減でまともな企業のウェブサイトが見れなくて、外国のグロイサイトは見ることができてしまって、不信感を抱いたからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わせればそうですね。コノサイトモ利用できませんよ。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 00:02

個人的な意見ですが、答えさせていただきます。


根本的に、サービス内容があいまいにしかわかっておらず、友人や、クラスメートのホムペが見られない状態になるかもしれないという状況が、そうさせているのかもしれません。
そういうことの話に自分だけが、もしかしたら、ついていけない、ということが怖いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~、そのケースもありますか。
僕も最初携帯電話を持っていなくて(ついついいらないな・・と思い)時代についていけなさそうで、買ってもらいました・・・。
でも、実際要らなかったです。
後もう一つなんですけど、ついていけないのでなく別のケースです。
先輩がSNS(モバゲーですね)に僕の顔写真を載せました。。。
僕はいつでもフィルタリングを解除できる状況なので、いつか(ってか今年)復讐します。
もう裁判の手続きに移りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/10 22:25

もはや学生ではありませんが


非常に偏った独断と、強烈な偏見を持って予想してみました。
(カッコ内は、おじさんの心の声です)

・着うたは欲しいが、無料のがいい
→著作権?そんなの関係ねぇ(月額500円ぐらい払えよ)
・ケータイ小説(笑)大好き
→「趣味:読書」(あれが『小説』?ガキの作文レベルじゃん)
・パソコン持ってない
→だってオタクじゃねーし(携帯オタクが何を言う)
・「見られない」という事実が気に入らない
→有害とか勝手に決めてんじゃねーよ(そういう奴にこそ有害です)
・「自分だけは大丈夫」と思ってる
→問題あんのってバカな奴だけだろ?(はい、あなたがそうですね)

当然、こんなアホばっかじゃない事はわかってます。
わかってるんですけど・・・ねえ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に面白い回答ありがとうございます(笑)
僕も思いますよ。
情報料くらい払えよと・・・。
なので毎月払ってます。
僕はコブクロファンとしてもそうだし僕個人、神経質な性格で無料サイトでとりたくありません。
確かにケータイ小説はふざけてますね。
「なにが恋空?、なめんじゃねーよあほ」と思います。
そう言うのより、「相棒」を500円で買って読んだ方が楽しいです。
あの本は推理の世界に落とし込まれてしまいますね(^^)
面白い・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/10 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!