
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発音の前に、質問のゲール語というのは、アイルランド・ゲール語ですか、
スコットランド・ゲール語ですか。まあ、マン島のマンクス語もありますが。
通常、アイルランド・ゲール語をさす場合がやや多いのですが。
また、ケルト語というのは、ゲール語のほか、ウェールズ語を含む大きな
言語グループをさす場合が多くあります。
以下、私が学習した アイルランド・ゲール語を中心に書きます。
出航『fagail』 {Ir}[フォーゴール] :{Sc}[ファーガール]
出発『imeachd』 {Sc}[イマハト] {Ir} imeacht[イマハト]
海 『farraige』 [ファラギャ]
旅・航海『aistear』 [アシュテャル]
手 『lamh』 {Ir}[ローヴ] :{Sc}[ラーヴ] *mhは [v] 音です。
* {Ir} アイルランド・ゲール語 :: {Sc} スコットランド・ゲール語
アイルランド・ゲール語で a (アクセント符号付) を [ア][オ]の中間音で
一応 [オ(ー)] と書きました。スコットランド・ゲール語では、[ア]に近い。
「出航」は、船に限りません。つまり出航・出発は、あまり差はありません。
ほかに、同意語 (アイルランド・ゲール語)があります。
「海」は、muir [ミル]、「旅」は、triall [トリアル], taisteal [タシテル]。
ありがとうございます
とても参考になりました。
感謝です!!
…そしてとても恐縮ですがお時間があれば
もう少し教えていただいても良いでしょうか??
海底『grinneall』
前進『airleacan』
月『gealach』
縁『cub hreach』
シーン・場『lathair』
好む・発想『noisean』
アイルランド海『Muir Eireann』
ちなみに「選択する」「創りだす」
「(人が)集う場所」[風にのる]
などにあてはまるものがあるでしょうか?
No.2
- 回答日時:
本題の前に、余計な ひとりごと書きます。
気にせず読み飛ばしてください。追加の質問ですが、関連や補足ではなく、本当なら新規の質問です。
前回答で、アイルランド・ゲール語かスコットランド・ゲール語かを尋ねたの
ですが、明確に限定してほしかったです。スコットランド・ゲール語は、学習
経験がなく、確認にアイルランド・ゲール語より手間がかかったのです。
「縁」という語は、以前スウェーデン語でも適訳を知らないと答えたのですが、
日本語のイメージに期待しすぎて、関わりたくない語です。
海底 『grinneall』 [グリンネル] (「川底」も指します)
前進 『airleacan』 [アーリャカン]
月 『gealach』 [ギャラッハ]
縁 『cub hreach』 [クーブ・???] hr-で始まる語は私の辞書にありません。
* cub は 英語 coop と同様「囲い」の意味
シーン・場 『lathair』 [ラーハリ]
*「シーン」は suiomh [スィーヴ] の方が近い。
好む・発想 『noisean』 [ノーシャン]
*「好む・発想」別の動詞・名詞が1語で表される意味がわからない。
** 「発想」は、coimpeart [コンペァト]
アイルランド海『Muir Eireann』 [ミル・エーラン]
「選択する」 roghnaigh [ラウニー]
「創りだす」 cruthaigh [クルヒー]
「(人が)集う場所」:断片的には訳せない。説明的に長々と訳してもねえ。
[風にのる]:比喩?どういう状況で使う?これも日本語イメージ先行では?
ありがとうございます(^^)
そうですね、新規の質問でした。
アイルランド・ゲール語かスコットランド・ゲール語かは
アイルランド語で発音を知りたかったのですが、
欲張ってスコットランド語でも分かればなぁというところでした。
大変なお手数をおかけしてしまいました。
ごめんなさいm(..)m
「縁」とは日本独特の表現なのでしょうか。
私はとても好きな言葉なのですが…(^^)
単語の読み方の回答をありがとうございました。
似たような意味も表記してくださって大変助かりました。
※「好む・発想」別の動詞・名詞が1語で表される意味がわからない。
英単語からゲール語を検索したので、
もともとの英単語に日本語の意味が二つふくまれていたのです。
※「風にのる」とは
海の上を船が風にのって進んでいっている状態のことでした。
説明不足でしたね。
参考になりました!!感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語だと吃音が出てしまう 3 2023/01/03 06:32
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- 英語 1単語及び2単語の「no~」を受ける単語について 1 2022/11/07 11:54
- 英語 共通テストにおいて アメリカ英語の発音とエギリス英語の発音どちらを覚えておけばいいですか? affo 4 2023/02/18 21:31
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
- Bluetooth・テザリング スマートスピーカーのGoogle Homeは英語の発音を教えてくれますか? 単語のスペルはわかるけど 1 2022/08/12 03:15
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報