アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専業主婦なのですが、今日「国民年金保険料納付書」が届きました。
今年から専業主婦も払う事になったのでしょうか?

A 回答 (7件)

サラリーマンの奥様でしたら3号保険者で払う必要はありません。


 発送元(役場)にお問い合わせになられたら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会保険庁からですので、
封筒に書いてあるところへ電話しましたが話中で通じなかったのでこちらに書かせていただきました。

何かの間違いでしょうか?
ちなみに夫はサラリーマンです。

お礼日時:2008/05/12 16:43

専業主婦の場合、ご主人の扶養にある場合は、三号保険者として


ご主人の保険でカバーされています。
何かの間違いではないかと思いますので、当該市町村へ確認された
ほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会保険庁ではなく役所へですか?
こんなこと初めてなのでどうしたことかと?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/12 16:44

昨年までも全く働いていないのでしたら間違いの可能性があると思いますので


役所に確認した方がいいと思います。

例えば現在専業主婦でも昨年にパートなどで収入があった場合、それが扶養控除額を越えてしまったなどはないでしょうか?
間違えやすいのは振込まれる手取りの金額で計算してしまっていると
実際は所得税や雇用保険などが引かれる前の総支給額で計算されるので
実はそれがオーバーしてしまっていたり・・・・
交通費が非課税じゃない会社もあるようなのでその分を勘違いしてしまったとか・・・・

あるいは、そんなことあってはならないと思いますが会社の担当者の手違いで多めに申告してしまった為に納付書が届いたとか・・・・

それから専業主婦の3号保険者も市町村によって違うのかもしれませんが
私の住んでいる市では本人(主婦)が役所に届出をしないと適用されないようです。


いずれにしても、今までずっと専業主婦で今年突然納付書が来たのでしたら
間違いだと思います。
今、社保庁もごちゃごちゃしてるようですから手違いでしょうね。
あってはならないことですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私の住んでいる市では本人(主婦)が役所に届出をしないと適用されないようです。

今年から届出をしなくてはならなくなったのかもしれませんね?
聞くのは役所で良いのかしら?
一応聞いてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/12 16:47

専業主婦だから支払わなくてよいという話は大昔はともかく、今はそもそもありませんよ。



サラリーマン、公務員など厚生年金や共済年金加入者の配偶者であれば、一定要件の元で被扶養者となると、国民年金3号被保険者といい、厚生年金や共済年金が保険料を代わりに支払ってくれる制度があるので、その場合には直接保険料の支払い義務はありません。
ご質問の場合はどうなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配偶者の届出は結婚してからしました。
今回突然封書が届き「あれ?」って思いまして、
封筒に記載されている連絡先(社保庁)に電話しましたが通じなかったのでこちらで質問しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/12 16:50

#3です。


お礼を頂きありがとうございました。
「聞くのは役所で良いのか」というご質問がありましたので・・・

3号保険者の届けは市役所で行いましたのでこちらで良いと思います。
ただ、今年からと言うよりも私は数年前に一度届けを出したのですが
こちらの手続きは1度だけ行えば良いようですよ。
ただ、やはり不明な点は直接質問してみた方が良いと思います(*^o^*)

例えば奥様側でなくご主人が転職なさった場合は再度手続きが必要かもしれませんし・・・・(転職されてない場合は関係ないですけどね)

そうそう、納付書は社保庁から送付されているようですので納付書についての質問は
社保庁へした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社保庁は電話がつながらないので困っています。

お返事ありがとうございました。

明日連絡してみます。

お礼日時:2008/05/12 17:38

ご主人が所謂サラリーマンなら3号保険者ですが、ご主人が退職されたらあなたも1号保険者として納付の必要があります。


ご主人の身分に変更がないと、社会保険庁もそんな連絡はしませんので、なにかご主人の身分で変更になったことはありませんか。

個人事業主に変わった等が一番可能性がありそうです。
又、ご主人が60才を過ぎていませんか?
いずれにせよ社会保険庁へ問い合わせるのが一番です。
    • good
    • 0

>配偶者の届出は結婚してからしました。


それはいつのことでどこに出しましたか。

ご質問者の夫は厚生年金加入者(会社員)でしょうか、それとも共済年金加入者(公務員)でしょうか。

婚姻したときに、役所(H15年以前)または夫の勤務先に被扶養者の届けを出したということであれば、その国民年金保険料納付書が届いたということは、何らかの理由でその3号被保険者ではなくなったということを意味します。

考えられるのは、

A.3号被保険者ではなくななる届けを出した(今は会社経由で出します)
B.夫がその年金加入者ではなくなった

の2つしかありません。

今は3号の手続きは役所ではなく、夫の職場経由で出すことになっています。
したがって上記のA,B共に手続きは夫の職場から行われているはずですから、夫の職場に確認してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/12 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す