アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、スタンドに行き給油をしてなんとなく空気圧を計ったら1Kしかなく「えっ~!!」と思いました。スタンドの人は「多めに空気を入れて様子を見ましょう」と言ったので入れて帰ってきました。もし、パンクで修理したとしてその後は普通に乗れるものなのでしょうか??その場の応急処置としてであれば買い換えた方が良いのかもと思っております。みなさんの知恵をかしてください。。

A 回答 (6件)

>もし、パンクで修理したとしてその後は普通に乗れるものなのでしょうか??



亀裂が出来るほどの大きな穴でなければ大丈夫です。
(少しずつ抜けるのであれば、補修でOK)

ただし、タイヤの残りミゾが少ない場合に、クギなどの異物が刺さりやすいです。(また、パンクがしやすい)

買い換えの要否は、この点を注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
穴の確認はまだしておりませんので大小がわからないのですが大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2008/05/12 22:22

パンクにもいろいろありますが・・・・


走行面に釘などが刺さっていた場合、発見が早ければ
そのまま修理して使用できます。(サーキットなどはちょっと不明ですが)

穴の場所によっては修理できませんし、タイヤがつぶれたまま長時間乗っていれば
へんなところが痛んで使用不能になります。

まずはほんとにパンクしていたのか、単に何ヶ月もほっといたためなのかの確認からです。
ほんとにパンクしているのであればスタンドではなくタイヤ専門店へ持ち込まれることをお勧めします。
傷にもよりますが裏側から直せるのはこういうところだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨日は往復60kmぐらい走っているので道との接地面がパンクしているのだとおもっているのですが、しばらく乗らないと空気が抜けてしまうこともあるのでしょうか??いろいろと参考にさせていただきます。ちなみに側面は大丈夫です。

お礼日時:2008/05/12 22:20

 修理すれば問題ないですよ。

3000円位です。時間も20分ほどでした。釘抜いてゴムの棒見たいの挿して余った所をニッパで切って終わり、なんとなく不安でしたが全く問題ありませんた。
 タイヤが磨耗してるなら交換でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験されている上でのご意見ですので参考になります。
買い替えるにも先立つものがないので。。。。。

お礼日時:2008/05/12 22:24

パンク修理はご自分で行われたのでしょうか?


当方も自分でパンク修理を行った事がありますが、以後はなんの問題もなく走行できてました。

なお、パンクの原因として釘などの異物が刺さってタイヤ表面に穴があく、というのが一番よくあるパターンですが
それ以外に多いのがバルブ(タイヤに空気を入れるところ)の破損が原因という事も。
http://www.tsujigaito.com/archives_blog/2007/02/ …

ともあれ、空気が頻繁に抜けるようならば素人判断せずに一度タイヤ専門店などでチェックしてもう事をおすすめします。

参考URL:http://www.tsujigaito.com/archives_blog/2007/02/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一つだけお聞きしたいのですが、バルブも交換すれば良いのでしょうか??
価格は高くないですか???

お礼日時:2008/05/12 22:28

ANo.2です。


パンクについては『タイヤの走行面』『タイヤの側面』『エアバルブ』『ホイール』に大きく分かれます。

『タイヤの走行面』は釘踏みとかが起こりやすいところです。
ただゴムが厚めのため棒状の補修材を埋め込んだりすれば修理可能なケースが多いところです。
修理は表から行う方法とタイヤをホイールから分離して裏から行うの2通りがあります。
より完璧なのは裏からの方法です。ただしできるお店が限定されるのと
タイヤ脱着の費用などが余分にかかります。

『タイヤの側面』は釘踏みというよりも縁石などに擦りつけことによるケースガ多いです。
また乗り心地の関係もあって走行面よりもゴムが薄いので修理不可の場合も多いです。

『エアバルブ』は基本的に経年劣化がメインです。
10年以上ですと根元から漏れて来ても不思議ではないです。

まれに縁石などを引っ掛けたというのが入ります。
(4駆でオフロードだとたまにあるらしい)
1個数百円とかなのでタイヤ自体をはめかえる場合についででやってもらうと安上がりです。
(タイプにもよりますが内側から通すというのが多いです)

『ホイール』はぶつけて変形/歪みが発生した場合や錆などによる腐食があります。

以上ですが原因によっては修理ができなくて交換のみというケースもあるということです。
タイヤ専門店ではチェック用の水槽とかがありますのでそういうので見てもらうのが確実でしょう

なおタイヤの空気はゴムから微妙に染み出してきます。(だから窒素ガスが良いという理屈が出てきます)
空気圧の点検は月一回以上がお勧めです。
半年以上の場合、目に見えて減っていることも珍しくありません。
(いざというときスペアタイヤが使えないというのがコレ)

そういうこともあって空気を入れて様子見という提案があったと思われます。
    • good
    • 1

今、パンク修理したタイヤで乗ってます。


このGWも高速を使って往復1000kmの帰省をしてきました。
でも、今のところ何ともないですねwww

基本的には、タイヤの接地面なら大体修理可能かと。
ただし、完全にパンクした状態で走ってしまうとタイヤ内部のワイヤーなどが破損するので、接地面でのパンクでも修理できなくなります。
また、サイドなんかは基本的に修理できないですね。
自分の場合は、スタッドレスからの交換時に釘が刺さっていることに気付いたので、そのまま修理に出しました。

>スタンドに行き給油をしてなんとなく空気圧を計ったら1Kしかなく
前回の空気圧調整はいつだったんでしょうね?
タイヤの空気も自然に抜けてしまうので、月一では多いかもと思いますが、それなりの間隔で確認が必要ですね。
また、バルブが劣化すると1週間でも抜けますよ。前使っていたホイールは1週間で空気圧が半分になりましたし。なので、乗るたびに空気入れしてました(バルブ変えろよ!ってところでしたがw)

どちらにしても、まずは釘などが刺さっていないか、ホイールは大丈夫かの確認と、何もなければバルブの劣化等でしょうね。

また、溝が少なかったり、もう何年も使っているようなタイヤだったら交換の方がいいでしょうけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!