

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのバイクを良く観てください。
シリンダーはエンジンの最下部についていて、オイルはシリンダーより下には貯まらないのでしょうか?どうみても、オイルは両シリンダーの下にあるクランクケース内のオイル溜りに落ちると思いますが。…たぶん、カムシャフトの潤滑に使ったオイルは当然オイルポンプで送られてきますが、そのオイルがオイルパンに帰れないと無限にシリンダヘッドにオイルが溜まるわけで…これじゃエンジンは作動しなくなりますから、オイルがオイルパンに戻るドレンラインはあるはずなんですけど…。
また、シリンダヘッドに問題になるほどオイルがたまる仕組みになっているでしょうか?もしシリンダヘッドのカムシャフト付近にオイルが溜まったとして、どんな不具合が予想されるでしょうか?
オイル交換を10年もしないままの状態で走りもしないでサイドスタンドで傾けておいたら、下側のシリンダヘッドないにオイルスラッジが付いて不調にならないとも言い切れないですけどね…。
長期保存であれば、どんなバイクでもタイヤなどに与える影響なども考えてセンタースタンドで保管(出来ればフロントにスタンドをかませるのも良いかと)だと思いますが、数週間程度であればサイドスタンドでも影響ないでしょうね。
日本製バイクには、センタースタンドが無いバイクも少なくないですが、理論上、そうしたらサイドスタンドと反対側のシリンダーは焼きついちゃいそうですよね。
No.5
- 回答日時:
R69の時代の頃やR90(初期の・・・)の頃は聞いた事があります
でもその時代でも本当かどうかは分かりませんでした
今で言う都市伝説に近い話です
そもそもR69系にサイドスタンドがあったかどうかも分かりません
No.3
- 回答日時:
バイクですから、コーナーでオイルが偏る事を考慮して容量が決められていると思いますが・・・・
長期保管の後には影響するかもしれないですが・・・
もし、気になるのなら、始動、暖気する時にバイクを立てればいいのでは?
天下のBMWです。
それくらいの事で壊れたら、コーナーリング中はどうなるのでしょうね?(^^;)

No.2
- 回答日時:
私の訊いた話ですと、エンジンを止めると徐々に冷えていって、燃焼室の圧力(瓶のふたが取れなくなるのと同じ原理)でオイルが引っ張られて、燃焼室にオイルがたまり、エンジンを始動させると白煙が上がる。
現行機種はこの圧力を逃がす弁が付いているので、関係ない。
そういう話です。
No.1
- 回答日時:
取説に書いてないなら気にしなくていいです。
そんなことぐらいで壊れるような製品は世に出てきません。
オイルが偏るからダメ!なんていっても、
世の中いつも水平がでてるところにとめられるわけじゃないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
オイル缶の重量は?
-
どうやって潤滑してる?
-
オイルの膨張率って・・
-
エアクリーナからのオイル漏れ...
-
にんにくを漬けたオイルがにご...
-
レザークラフト 染色・仕上げ材...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
ブレーキオイルがヘッドライト...
-
オイルゲージについて
-
ZIPPOの不具合
-
エンジンオイル【0W-20】と【5W...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
オイル上抜き4mmのパイプが販売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
S20にツヤを出してみたい
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
古い車に5W-40のオイルは...
おすすめ情報