dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です、どうぞ宜しく。
プログラムからwindows media playerが消えてしまいました。
C ディスクの目減りが気になって、ファイルを削除してる内に、
いつの間にか、プログラムから削除されました。
思い当たる事は、パソコンの動きが遅いので、「スタートアップ」の
中身を、全て削除したからでしょうか?
「スタート」からは起動できないが「ソフトナビゲーター」からは
起動が出来ます。
プログラムに復活する方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

tk15さん。

Windows Media Player は、通常のファイル削除では削除されませんので心配しなくても大丈夫ですよ!

削除してしまったのは、Windows Media Player のショートカット、もしくは、Windows Media Player のコピーです。

tk15 さんが仰っている(プログラムから削除されました。)と言うのは、すべてのプログラムの一覧に表示されなくなってしまった。と、言う事ではないですか?

(勘違いしていたらゴメンナサイ)

Windows Media Player のショートカットをすべてのプログラムの一覧に表示するには、Program Files→Windows Media Player のフォルダ内に在る wmplayer.exe を右クリツクして(送る)の項目から、ディスクトップにショートカットを作成をクリックして下さい。

次に、ディスクトップに作成された wmplayer.exe のショートカットのアイコンを右クリックして(切り取り)をクリックして下さい。

最後に、スタートパネルのすべてのプログラムに表示されている、「スタートアップ」 のフォルダを右クリックして、(貼り付け)をクリックすれば Windows の起動と同時に Windows Media Player が起動します。

因みに、Windows の起動と同時に Windows Media Player を起動するのではなく、ショートカットだけを登録したいのであれば、スタートパネルのすべてのプログラムの一覧を開いた後にパネルの一番上の方を右クリックして(貼り付け)をクリックして下さい。

後はNo2さんが仰っている様に登録名をリネーム(変更)して下さい。

お分かり頂けましたでしょうか!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の中身が不適当で、回答者の皆さんに恥じ入るばかりです。
にも拘らず、判り易く、的確なご指導を頂き、有り難う御座います。
スタートアップに、wmplayerのアイコンが表示されて、手早く起動が出来て安心してます。プログラムの表示が上手く往かないが、時間をかけてやってみます。有り難う御座いました。

お礼日時:2008/05/15 21:30

「スタート」 ボタンをクリックすると、すぐ上に「検索の開始」と書かれた検索ボックスが出ます。


ここに「 Windows Media Player 」と入力して下さい。
すぐ上のプログラム欄に 「Windows Media Player 」と表示されたら、この文字を右クリックして
表示されるメニューの『「スタート」メニューにアイコンを追加』をクリックして下さい。

「 Windows Media Player 」と入力して出ない場合は
「wmplayer.exe」と入力して、同じ操作をして下さい。
この場合はファイル名が「wmplayer.exe」となりますが、Windows Media Player が起動できます。
名前が気になるようでしたら ファイル名 を右クリックして「名前の変更」で名前を変えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかしな質問にも、判り易いご回答、有り難う御座いました。
表示が出来て、本当に助かりました。

お礼日時:2008/05/15 21:36

一番古いポイントを 探し復元すれば 直ると


思います、駄目なら ソフトのインストールですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良く判りました。

お礼日時:2008/05/15 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!