電子書籍の厳選無料作品が豊富!

顕微受精をしました。
採卵が4/30(生理14日目)
2日後の5/2(生理から16日目)7分割の卵を移植しました。

病院の判定日は、移植から12日目の5/14でした。
5/12に市販の妊娠検査薬(クリアブルー)で尿検査をしたら、薄くですがブルーの線が見えたので期待していましたが・・・

5/14の血液検査の判定では、hcgが10でした。
ごく薄く陽性が出ていますが、妊娠の可能性は低いといわれました。
5日後に再判定の予定です。

よくわからなかったので、数値のことで先生にきいてみると、妊娠しているとhcgは100以上とのこと。
子宮外妊娠でも私の数値よりももっと高いもの。。。とのことでした。

でも自分で調べてみると、hcgは20以上くらいから妊娠という記事も見ました。
★移植後12日目でhcgが10程度の場合の妊娠の可能性はどのくらいになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



>よくわからなかったので、数値のことで先生にきいてみると、妊娠しているとhcgは100以上とのこと。
子宮外妊娠でも私の数値よりももっと高いもの。。。とのことでした。
でも自分で調べてみると、hcgは20以上くらいから妊娠という記事も見ました。

100以上とは、おそらくそのまま妊娠継続して翌週には胎嚢確認が期待できる数値を仰っているのだと思います。
hCGの値は5以上は着床していなければ出ない(LHとの交差や採卵前のhCG投与の名残では出ない)数字と思いますので、20IU以上なら着床はしたという意味で「(科学的)妊娠」と。なので10であれば着床はしたのでしょうね。ですが、順調に経過していれば採卵後14日目(移植後12日目)に10はあり得ないと思います。

>★移植後12日目でhcgが10程度の場合の妊娠の可能性はどのくらいになるのでしょうか?

残念ですが...既に継続はしていないと思います。。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

わかりやすい回答をありがとうございます。
やはり「10」という数字は非常に厳しい感じですね…

5日後の再判定を待っているところですが、体温はまだ高いままですが、生理になりそうな下腹部痛(違和感)もあります。

着床には近づけたと思い、気持ちを切り替えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/17 01:10

一概に、幾つ以上だと妊娠しているというよりも、その数値の変化が重要だと思います。


私も顕微経験者ですが、おそらく治療をしていれば、採卵と判定日の中間に採血をしていると思います。
これが第一のポイントで、受精卵が孵化して内膜に触れていれば、少ないながらもhcg値が検出されます。
その後、完全に着床すると、hcg値が1.5日~2日で倍に増えていきます。
スタートの数値が低ければ、判定日に50以下でも陽性判定と見ることができます。
だから100以上だとというわけではありません。
子宮外妊娠も、hcg値は上昇します。

質問者さんの場合は、判定日2日前にクリアブルーで薄っすら反応が出ているということは、クリアブルーは50以上でくっきり反応が出ますので、薄っすらと言うことは50には達していなかったけれど、それに近い数値は出ていたと考えられます。
となると、2日後の判定日には倍にはなっているはずですので、50は超えていると予測されます。
しかし、それが判定日には10ということは、残念ながら、数値が下がってきていると考えるのが妥当なのではないかと思われます。
着床しかかったけれど、完全ではなかったということではないかと思われます。

逆に見れば、今回は孵化の段階までは成功したということですので、今後の治療に期待できると思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございます!
今回は、移植後から判定日の間に中間検査などはありませんでした。
その間に、数値を計っていれば参考になったのですね。。。

初の顕微で期待も大でした。
クリアブルーで反応しただけに、ショックでした。
化学流産というものでしょうか???
受精卵を内膜に戻しても厳しい場合もたくさんあるのですね。
孵化の段階まで行ったことをプラスに考えて、めげずに頑張ります。

経験者のご意見はとても心強いです。
ありがとうがいました

お礼日時:2008/05/17 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!