dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、体外受精で凍結胚の移植を行なってきました。
私は、約半年前に採卵した3ABの5日目胚盤胞がすでに凍結してあり、
今回SEET法を実施したいため、
先月新たに採卵を行い、5BBの6日目胚盤胞ができ、凍結を行いました。

今月に入り、ホルモン補充周期でSEET法を含めた移植の準備をしてきました。
18日夜よりプロゲステロン膣剤を使用し、
21日にSEET液を注入
23日(本日)移植
というスケジュールです。
当然、SEET液と同様のタイミングで採取した5BBを移植する物だと思っていたら、
融解された卵は3ABでした。5日目の3ABのが確立が高いから。6日目の場合、1~2割確率が下がってしまうから。という理由でした。
しかし、病院内で記載されているグレードの妊娠率では3ABが19%であるのに対し、
5BBは40%を超えており、単純計算しても5BBのが確立が良いです。
思わず涙が出てしまい、そんなに気になるなら再凍結しますか?と言われましたが、
日常で食品を再冷凍しても、質が落ちてしまうので、さすがに高いお金をかけて採取した
卵に再凍結はできず、泣く泣く3ABを移植しました。

■質問内容
①SEET法の培養液は、受精卵を培養した際の培養液を使用する物(同じタイミング)だと思って
いたのですが、別のタイミングで採卵した卵の移植に使って、高価があるのでしょうか?

②凍結した胚盤胞の場合でも、5日目胚盤胞である3ABのが、6日目胚盤胞である5BBより
妊娠率は高くなるのでしょうか?

③SEET液は、1回の採卵で、1回分しか作れないのでしょうか?
(そもそも、別の周期で採卵した卵に使えるのであれば、せめてもう一つ卵が残っているので、2回分確保してくれれば良かったのにという不満です)

不安がいっぱいで、せっかく卵を迎え入れたのに、素直に喜べないです。
今回、始めてのSEET法で期待をしていた分、このような状況なのでとてもショックです。

回答をご存じの方、経験済みの方など、回答お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • 「高価」→「効果」です。

      補足日時:2015/07/23 14:23

A 回答 (4件)

こんにちは。


2年前にSEET法で5BBの5日目胚盤胞を移植し、妊娠出産した者です。

補足をお願いしたいのですが、半年前の3ABの採卵を行った際には、SEET法は検討されていなかったのでしょうか?
SEET法は受精卵を凍結する際、培養液を卵とは別に凍結するのが一般的なので、半年前にSEET法を検討していないのであれば、培養液は今回の分のみとなりますね。

別の卵の培養液を…というのは私も経験はないのですが、全く他人のを使うわけでないので、大丈夫なのではないでしょうか。

卵のグレードですが、グレードはあくまで見た目だけでつけられるので、あんまり気にしない方がいいですよ。
実際私も、6日目、7ABという超グレードの高い卵も移植しましたが、結局妊娠に至ったのは良くも悪くもない卵でした。
それに、6日目より5日目の胚盤胞の方が妊娠率は高いらしいですよ。

不妊治療において一番妊娠率を上げる行為は、どれだけ医療がすすんでも、最終のところどれだけストレスフリーでいられるかどうかだと思います。

治療内容に不安を抱えていては、元もこもありません。
移植の際には担当医と、とことんまで話しをして納得してから移植されるといいかと思います。

何はともあれ、今回で授かることができれば、5BBの子は2人目だなーくらいの心構えでいてください。

元気な赤ちゃん抱っこできるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただいたlyuka様をベストアンサーに致します。相談に乗っていただきありがとうございました。
補足がもう記載できないので、私の方でも調べた結果を掲載いたします。

============================================================
①不妊専門の先生に確認したところ、別の周期の培養液でSEET法をするといったサンプル(事例)があまりないとの事。ただ、別の周期であっても効果はゼロではない。
②凍結胚盤胞の場合、5日目に戻してあげれば5日目と6日目で大きく差がでる事はないという意見もあるが、研究者によって賛否両論。新鮮胚の場合は5日目と6日目では確実に差がでる模様。
③SEET液は、基本1本。ただし胚盤胞の数が多いと2回分作成可能の場合もある。
(SEET液の代用として、ST法、エンブリオグルーなどがあるみたいです。)
※当方、専門家では無いため、一応Drに確認してください。

お礼日時:2015/07/29 13:18

そうですか。

流産も経験されていたんですね。
私も最初の移植で稽留流産をしているので、とてもお気持ちは分かります。

今回の移植で無事妊娠されるのを願うばかりなのですが、お返事の中に次回もしまたSEET法をするなら、また採卵から・・・とありましたが、2段階移植は試されないのでしょうか?

双子など多胎の可能性は上がってしまいますが、妊娠率で言えばSEET法よりも上ではないでしょうか。

あと、これは私の実体験なのですが、流産や着床障害は密接にコレステロールの高値に関係していることがあります。
脂っこい食べ物とか好きではないですか?
移植後はできるだけ、血液サラサラの食生活や生活習慣を心がけると、多少なりとも妊娠率は上がると私は思っています。
質問者さんの場合は稽留流産も1回だし、移植も3回目なので、大丈夫だとは思うのですが。。。
結局私は移植を8回、流産2回をへてこの結論に行きつきました。
もっと早く知っていれば、お金も時間も命も無駄にしなかったのでは、と思ったりもします。

少しでも参考になれば幸いです。
今回で無事妊娠出産できることをお祈りしております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!!
私の病院は基本的に胚盤胞は1個しか移植してもらえません。
特に、私の場合、1度目で妊娠判定が出ているので多児の可能性を考慮し実施していただけない可能性が
高いです。

残りの1つの移植が終わったら、転院も視野にいれようと思ってます。

コレステロールの事については、初めて聞きました!良い情報をありがとうございました。

食生活は、おっしゃる通り唐揚げとかトンカツとか揚げ物が結構好きです。
2回目の移植(2カ月程前)で失敗してから、沢山の種類の野菜が少しずつ含まれるような食生活に
変更しました。
ただ、もともとヤセの部類でしたが、不妊治療を始めてから約1年半で10kg近く太りました。
(現状BMIが21.4なので、一応標準体重です)
半年前に妊娠した時は、今より3~4kg少なく、体脂肪もその当時より増えていると思うので、
体調も見直したいと思います。

お礼日時:2015/07/24 09:09

間違えて2回も解答してしまいました(汗)


すみません…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえー。ご回答ありがとうございました。
SEET法で5BBで妊娠されたのですね♡

半年前に採卵した時にはSEET法は、まったく検討していません。
なので、培養液は先月凍結した物だけです。

やっぱり、普通は 採卵時の培養液で同じタイミングの卵を移植しますよねぇ。。。。。。

SEET法って、そもそも受精卵を培養した時の培養液を注入するという事で、効果が出る物と思ってました。
もし、「培養した時の」という条件でなくてもSEET法の効果が出るのであれば、
せめて2回分凍結しておきたかった。
次にSEET法をするには、卵は残っているのに、また採卵しなくてはならないという非常に非効率な事が起こります。

とはいえ、lyukaさんが言うとおり、やっぱり技術だけではなく、メンタルが一番ですよね!

今回3回目の移植で、1回目は9週目で流産、2回目は4BB(融解後5BB)で着床せず、
今回SEET法+5BBでちょっと期待が膨らみ過ぎてました。

ストレスフリーを心掛けようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/23 19:40

こんにちは。


2年前にSEET法で5BBの5日目胚盤胞を移植し、妊娠出産した者です。

補足をお願いしたいのですが、半年前の3ABの採卵を行った際には、SEET法は検討されていなかったのでしょうか?
SEET法は受精卵を凍結する際、培養液を卵とは別に凍結するのが一般的なので、半年前にSEET法を検討していないのであれば、培養液は今回の分のみとなりますね。

別の卵の培養液を…というのは私も経験はないのですが、全く他人のを使うわけでないので、大丈夫なのではないでしょうか。

卵のグレードですが、グレードはあくまで見た目だけでつけられるので、あんまり気にしない方がいいですよ。
実際私も、6日目、7ABという超グレードの高い卵も移植しましたが、結局妊娠に至ったのは良くも悪くもない卵でした。
それに、6日目より5日目の胚盤胞の方が妊娠率は高いらしいですよ。

不妊治療において一番妊娠率を上げる行為は、どれだけ医療がすすんでも、最終のところどれだけストレスフリーでいられるかどうかだと思います。

治療内容に不安を抱えていては、元もこもありません。
移植の際には担当医と、とことんまで話しをして納得してから移植されるといいかと思います。

何はともあれ、今回で授かることができれば、5BBの子は2人目だなーくらいの心構えでいてください。

元気な赤ちゃん抱っこできるといいですね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!