
民間企業の場合ですが、企業が従業員募集の際、人物本位・重視の独自のポリシーに基づき、学歴・職歴を問わない選考基準を設け、面接等の採用試験時に、応募者に履歴書の提出・持参を求めず、先入観にとらわれずに選考をすることは法律上可能でしょうか?
(身元確認は、その後、合格(内定)者に身上書を提出させ把握する。)
もちろん、企業側の自己責任があっての話ですが。
それとも、従業員を募集する場合、履歴書の提出は企業・応募者双方に法律上義務付けられているのでしょうか。採用後は何らかの身元のわかる書類は必須だと思うのですが、採用試験時に履歴書の提出を求めるか否かは、その企業の裁量次第というわけにはいかないのでしょうか?
現実からは飛躍した発想かもしれませんが、法律上、どうなっているのでしょうか?
私見や参考意見ではなく、専門家・専門知識のある方のみご回答お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
履歴書の提出、保持は義務付けられてはいないです。
そういう法律が【無い】って事は、証明のしようが無いですが…。
法庫
http://www.houko.com/
なんかで検索する限り、「履歴書」の用語が出るのは事業を起こすとか、金融関係で大臣なんかの認可を受ける必要があるケースくらいです。
ただ、従業員がトラブルなんかを起こした/巻き込まれた際に、どこの誰だか分からないから関係ないってのは通らず、身元を保証したり、管理責任は発生するかと。
--
> 応募者に履歴書の提出・持参を求めず、先入観にとらわれずに選考をすることは
履歴書は普通に提出してもらっても、選考の担当者が見ないようにすれば良いのでは?
調べていただき恐れ入ります。履歴書の提出が義務付けられていないことがわかっただけで収穫です。参考になります。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定辞退をされた応募者へ返却...
-
相手の事業部を指す時はどのよ...
-
(至急) 病院の就職活動中なの...
-
履歴書が届くのが遅いのはなぜ?
-
昭和と平成の境目はいつ?
-
書類を訂正して送る場合の詫び...
-
履歴書 面接の際に履歴書持参と...
-
宛名は代表取締役社長と代表取...
-
ハローワークの紹介状、封にい...
-
履歴書の満って?
-
履歴書が届いていないと言われ...
-
アルバイトの履歴書って社員は...
-
履歴書の特技に絵画
-
バイトをやめる場合、履歴書っ...
-
22卒 履歴書をパソコンで作成し...
-
履歴書の保護者欄は自分で書い...
-
電子版の履歴書のはんこ
-
身上書とは?
-
履歴書って30年以上たっても保...
-
提出した履歴の不備について 引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(至急) 病院の就職活動中なの...
-
履歴書が届いていないと言われ...
-
相手の事業部を指す時はどのよ...
-
内定辞退をされた応募者へ返却...
-
履歴書に送付状を同封するのを...
-
書類を訂正して送る場合の詫び...
-
バイトをやめる場合、履歴書っ...
-
身上書とは?
-
履歴書に写真を貼り忘れた
-
履歴書をパソコンで作成したい...
-
22卒 履歴書をパソコンで作成し...
-
アルバイトの履歴書って社員は...
-
履歴書が届くのが遅いのはなぜ?
-
履歴書がかけません、10文字...
-
宛名は代表取締役社長と代表取...
-
履歴書の写真の余白
-
ハローワークの紹介状、封にい...
-
履歴書 面接の際に履歴書持参と...
-
履歴書の保護者欄は自分で書い...
-
履歴書の写真について(できた...
おすすめ情報