dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でたまに顔を合わせる人にメルアドを書いてラブレターを渡しました。でももう5日返事がありません。脈なしなんでしょうか?だとしても、返事をメールで欲しかったのですが、男性でも自分のメルアドを知られてしまう事を気にして、メールは送らないものですか?これからまた顔を合わせることもあるから、逆に返事をしないと気まずい、と相手も思うのでは、と勝手に思っていたのですが…返事がない理由として、他に何かあるでしょうか?なんて返信するかを考えて迷っている場合、それは断るためでしょうか?少しでもいい気がしていたら、2、3日で返事しますよね?それともまだよく知らないから、もう一度会ってから、とか思っているのでしょうか?手紙を渡してからまだ一度も顔を合わせていません。普段は礼儀正しい人なので、どちらにしてもまるきり無視はされないと思っていたので…返事がないのが答え、というのは耐えられません。この待っている時間、もうどうしていいか分かりません!

A 回答 (6件)

No4です^^


二度目の告白。確かに一度目よりも緊張します...。
それで何度このサイトで質問させて頂いたことか...(笑)。
二度目の告白のタイミングも考えて、それで告白から2ヶ月経った
来月にしよう!!と思ったわけです。

メール、こういう(待ってる)時に限って、メルマガがよく来るんです...。
「なんでこんな時に限って!!」と思ったことが何度かあります(笑)。
そして、そのメルマガを解除したり...( ̄m ̄* )

今日で告白から3週間経ったわけなんですけど、自分が何に
こんなにこだわってるのかわからなくなっちゃいました...。
好きな気持ちは変わらないし、むしろ告白前よりも今のほうが
想いは募ってて...。
言葉が欲しいし、結果はわかってるけど(返事がないのが答え)
でも、きっと返事が欲しいと思うのは、質問者様の言葉をお借りして
>もう絶対来ない、って確信が欲しいです。
なんですよね。まさに↑この一言に尽きる感じです。

優しい人だから、返事はどっちでもくれると期待してました。
でも返事はくれない。というか告白後に何回か話したけど
告白の件は避けてるかのように、その話題はノータッチ...。
でも、もしかしたら私が聞こうとしないだけ?とも思ったり...。

二度目の告白は勇気いるし、怖いけど、
『いつまでも期待してメール待ってる』のも気持ち的に落ち着かないし
精神的にも辛いので...来月手紙を渡しちゃいます。
その手紙は今日、ドキドキしながら仕上げました(^-^;)
あとは来月まで待つだけ......ドキドキです。かなり落ち着かないです。

質問者様も想い続けているなら、勇気を出して聞いてみたら
いいと思いますよ。頑張ってください!!!
    • good
    • 0

こんにちは。


>脈なしでしょうか?
文章から客観的にみて脈なしの可能性が強いと思うのですが・・・。
>メールは送らないものですか?
やっぱり今後の事を考えると私であればメールは送らないと思います。
>返事をしないと気まずい、と相手も思うのでは、と勝手に思っていたのですが
うーん、もう返事しようがしまいが既に今後気まずいと私は思うのですが。。。
>返事がない理由として・・・
うーん、男性って女性と違ってはっきりと断ったりしないものなんですよねぇ、、、なのでこの返事がない事で返事としようと思っていると思うのですが。。。
>返事がないのが答え、というのは耐えられません。
ダメもとで(ごめんなさい)ご自分から結果がどうなのか、直接きいてみればよいのではないでしょうか?ダメな場合はダメージは大きいですが、すっきりすると思います。
何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そっか…男の人でも今後のことを考えてメール送らないんですね…それはやっぱり、よく知らない人でしかも自分を好きだという人にメルアドを知られては良くないから、ということでしょうか?下手にメールを送ったらまた何か返信されてしまうから困る、ってことでしょうか??

>既に今後気まずい
次に会うのが怖いです…でも幸か不幸か、まったく言葉を交わさずにさらっと視線も合わさずにいようと思えば思える感じの状況なんですいつも。でもそれを利用して、相手が今後も何ごとも無かったかのように無視してきたら辛いです…

>直接きいてみれば
もし次に見かけたときのその場の状況で自分にそんな勇気が出たら、聞いてみようかと思います…でも多分出来ません…相手が私の顔を見てまずどんな表情をするのか、それをまず見てからかな…もうどんなことになるか分かりません。彼がどんな風に受け止めたのかまったく想像がつきません。

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/17 20:33

♀です。



私はラブレターも片想い中の人に渡して、今日で3週間が経ちます。
正直、この3週間は私にとってすごく長くて色々ありました。
「返事がこないのが答え」とも思って、そのことで虚しさを感じたり、
辛かったり......。
メールが来てないか携帯見てセンターしちゃったりするんですよね。
自分にいいように解釈すれば「辛い言葉だから、返事をくれないのかも。
優しい人だから、傷つけないために言わないでいてくれてる?」だし、
悪く考えれば(現実的に考えれば)「返事がないのが答え」だし...。

でも、どっちにしても答えはほしいですよね。
それに本当に『傷つけないために辛い言葉を言わないでいてくれてる』
なら、私は『傷ついたとしても言葉をくれる』方が優しさだと思うけど...。

私も手紙にメアド書いたけど、返事は来ません...。
最近はセンターするのも切なくなって(メールなしの文字を見るのが)
センターも出来ないでいます......。

来月(告白から2ヶ月経った頃)ちゃんと返事をもらいたいので
二度目の告白をしようかなぁって思ってます。
その時はちゃんと「返事を下さい」ということは伝えて。
それで返事をくれるかはわからないけど......。

質問者様も、二度目の告白もアリかもしれませんよ。
それで、気持ちに整理が付くはずです^^
言葉が聞けないのは辛いですよね...。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おんなじ心境の方がいてとても心強いです!!

携帯ついつい見ちゃいますよね!受信があると、今度こそ?!って思ってチェックしてその度落胆して…ホントに疲れますよね…
もう絶対来ない、って確信が欲しいです。

二度目の告白…
これはかなり勇気いりますね!一度目よりも緊張しませんか?しつこいと思われたら嫌だし…
でもそれも全部向こうがはっきりとした答えをくれないからですよね!(こっちの一方的なワガママですが…)だってメルアドを書いて手紙を出すってことは絶対返事待ってる、って分かりますよね?でも本当に、「返事がないのが答え」なんですかね…

でも上で答えてくれた方の回答にもありましたが、彼が、答えがNOであれ返事をくれない「ハッキリしない人」ということはもう明確になったわけですし、それでこちらがイライラするということは、やっぱり二人は合わないんでしょうね…もし付き合えたとしても上手くいかない。
でもそれでも好きなんですよね。
というか、まずとにかく、ちゃんと答えを下さい!ってことですよね。

お礼日時:2008/05/17 20:27

>脈なしなんでしょうか?


 はい、そうだと思います。

>普段は礼儀正しい人なので、どちらにしてもまるきり無視はされないと思っていたので
 あくまでも、あなたが思っていただけで、
 彼がそう約束してくれたわけではないですよね?
 あなたが都合の良い期待をしていたのでしょう。

>返事がないのが答え、というのは耐えられません
 気持ちは分かりますが、この態度も含めた全てが彼なのです。

>この待っている時間、もうどうしていいか分かりません!
 答えは簡単。
 待たなければ良いのです。
 この手のタイプの男性って、ハッキリしないのは
 ラブレターの返事に限ってではない筈です。
 あなたがハッキリしないタイプが超嫌いなら
 この男性とは合わないですよ。
 こんな性格でも良いから合わせていく気があれば別ですが。

 う~ん、でも、弟三者的意見としては
 この手のタイプはかなり疲れる気がします。
 自分だったらもう追いかけないです、絶対に!!
 腹が立つだけなので。  
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正直で単刀直入なお答えありがとうございました。
第三者的意見、とても参考になります。
それに、そうなんですよね、今の段階だけでこんなにやきもきしているようでは、たとえ万が一付き合うことになったとしても、ハッキリしない人、ってことで何かしらでこちらがイライラすることになりそう…もし何か理由があったとしても、私はメールの返信をすぐにして欲しいタイプなのでそれを彼に押し付けるのも嫌だし…なんか先が見えますよね…

でも、それでも何も無い日常生活に恋をしたかったんです…ちょっとでもいいから付き合ってみたかったなあ。

とりあえず待つのはやめます。手紙を渡したことを忘れようとしてます。けど、気にしないようにしてても心のどっかでやっぱ覚えていて、気になっちゃうんですよね~メールが入るたびに、もしや!って…もう返事は絶対に来ない、って確信が欲しいです…

お礼日時:2008/05/17 20:20

恋に頑張ることはすごく素敵なことだと思うけど、


たまに顔を合わせる人にいきなりラブレターをわたして、
すぐ返事がほしいというのはちょっと一方的すぎるかもしれませんね。
そのそもそも、男性には、お付き合いしてる人はいないのですか?

返事がこないのは脈ナシかもしれません。
あなたのことをよく知らないので今の段階では
好きでも嫌いでもないと思います。
よくいえば、今後好きになってもらえる可能性はあるかもしれません。

焦る気持ちはわかりますけど、次に会うとき、笑顔でこないだは急に手紙なんか渡してすみませんでした!って笑って言ってみて彼の様子をみてみては?

この回答への補足

>あなたのことをよく知らないので

そのとおりですね。もちろんこちらも彼の事を何も知りません。だからメル友から仲良くなりたかったのですが、それでもいきなりラブレターをもらったらひいてしまいますよね…
そう、影から見ているだけではなく、ちょっと恋を頑張ろうと思ってアクションかけてみたんです…だから後悔はしていません。手紙を渡すまでは、とにかく渡す事が精一杯のゴールでした。でもいざ渡してしまうと、その直後はそれだけで満足していたのですが、やっぱりどうしても返事を期待してしまって…こんなに待ち遠しいものだと思いませんでした…とにかく気持だけは伝えよう、とそれだけだったはずなのに…
次に会うときにもう一度話しかけられるか、分かりません…「すみませんでした」って謝って良いんでしょうか?彼から何かちょっとでもリアクションがあるといいなあ、なんてまたこれも一方的ですよね…

補足日時:2008/05/17 20:09
    • good
    • 1

正直なところ絶対とは言い切れないけど、脈があるとは思えません・・・。


メルアドしか教えていないのでしたら、答えはメールで返ってくるものでしょうし、まだ考えているにしても「もうちょっと待ってください」くらいのことは返すでしょう。
他の可能性としては、メールとかじゃなく面と向かって答えを言いたいと考えている場合でしょうか。
でもその場合にしてもメールで「○○に返事します」など連絡はされるはずですしね。

補足がほしいわけではないですが、質問者さんは告白された男性とはプライベートでお会いしたことあるのでしょうか?
もし1度のデートもしていなくて、たまに顔を合わせる程度での面識での告白だとしたら・・・それは焦りすぎたのかも。
相手もあなたのことをあまり知らないうちに告白されて困惑しているのかもしれません・・・。

この回答への補足

おっしゃるとおり、ホントウに顔を会わせる程度の認識で渡してしまいました…だって他に話す機会もないし、話す機会を作るきっかけもなかったんです…話しかけたとしても何分も話せる様な状況になく、手紙を「読んでください」と渡すだけで精一杯でした(精神的にも物理的にも)
私としては、全くお互いのことを知らないからメル友から始めて付き合って欲しい、ということだったのですが、よく知らない相手とはメールもしませんよね…
確かに焦りすぎたかもしれません。でも今考えてみてもそれでも、他に方法があったとは思えなくて…
今度会ったときになんらかのリアクションを取ってくれる事を願うのみです…

補足日時:2008/05/17 20:05
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A