dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、TBSのランク王国を見ていて、
「あなたが総理大臣になったら何したい?」と言うランキングをやってました。
インタビューで、いかにも今どきの女の子が
「年金を増やしたい。(理由は?)エー、だっておじいちゃん、おばあちゃんが年金が少なくて大変そうだから」
と言っていて、しかもランキング10位でした。

ちょっと感動しました。
捨てたもんじゃないなと思っちゃいました^^。

という事でパクリの質問で申し訳ないですが、
あなたが総理大臣になったら何をしたいですか?

例がまじめな答えでしたが、
もちろんまじめな答えもオチャラケも大歓迎です。

よろしくです!

A 回答 (21件中21~21件)

現在の政党助成金を廃止して、その予算を、議員立法政策秘書費用として、割り当て、現在の官僚の天下り先を、省庁の外郭団体ではなく、国会議員の政策秘書とする。

日本も米国並みに、議員立法を増やし、選挙に出るときには、特に、再選者は、過去に、どういう議員立法を提案してきたかを、PRすることで、選挙選に望む体制を、作る。

公務員が、不祥事を故意にした場合は、公務員個人資産で、弁済するか、刑務所で、労働することで、弁済し、現在のように、税金で、補填することを禁止する。また、公務員の裁判費用を税金で、丸抱えすることを、禁止する。当然、敗訴した場合の弁護士費用は、税金でなく、公務員持ちとする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな夜中に、早速のご回答ありがとうございます。
天下り先…
なくすべきですね。
ナンチャラ法人をやたらと作って、随意契約で仕事を回し、10億で請けて5億で民間に丸投げ・・・、ハネタ5億はどこいったの?って感じですね。
随意契約の理由は判で押したように、高度に専門性を持った技術やノウハウが必要な為。

丸投げするくらいなら、最初からその民間に直で仕事をやらせい!っちゅう話ですよね。
もう最初からピンハネする為にその法人をムリヤリ間に挟んだってのが丸分かりです。
道端に砂糖を置いておくとアリが山ほど群がってきますが、甘い塊があると群がって食い散らかすあたり、官僚とアリは同じですね。
特別会計は重複を除くと175兆円ありますから、全部が無駄とは言いませんが、無駄を省けば医療費もガソリン税も2兆や3兆くらい、すぐ出ると思います。

公務員の責任もちゃんと取らせるべきですね。今だとやったもん勝ちみたいになってます。

お礼日時:2008/05/18 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!