
八十八カ所巡りの御朱印の掛け軸について困っています。
その掛け軸の持ち主であった親戚のおじさんが亡くなられたため、そのおじさんの娘さんからお電話があり
「この掛け軸をもらって欲しい」と言われました。
しかし、私の家は次男ですので、床の間にかける機会もないと思います。
こういう物は頂かない方がいいかと私は思うんですが、本来はどうしたらいいのでしょうか?
おじさんの娘さんが持っておくのがいいんでしょうか?
それとも神社等に預けるのでしょうか?
こういった掛け軸は法事の時などに掛け、普段は掛けてはいけないとも聞きました。
頂いた場合、掛ける機械も滅多にないんですが、頂いても宜しいんでしょうか?
亡くなられたおじさまには、息子さん、娘さんがおられるので、息子さんが管理する方がいいのでしょうか?
私の家に娘さんがお電話をかけて来て下さった理由は、以前おじさまのお宅へ行った際、その掛け軸を見て父がとても感心して珍しがっていたからだそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
その質問者様のお父様は
欲しいということはないんですか?
もちろん巡礼の証ですので
大雑把に言うと大きなお守りと言う感じなんですよ
私も御朱印帳を持っていますけれど
なのであまり大げさに考えなくてもいいと思うんですけど
お父様が頂きたいようなら、先様の娘さんと話して
どうしたいのか詰めていただくのがいいと思います
先様の娘さんのお宅では
質問者さんのところに掛け軸を渡すことは
話済みなんですかね?
ここのところも確認したほうがいいですよね
物的にどうですか?といわれると
確かに八十八箇所めぐりはすごいことだと思いますし
大願と言う感じがしますが
ある意味誰でもできるわけです(時間があれば)なので
あまり重く考えなくてもいいと思いますよ
ご参考までに
No.2
- 回答日時:
別に悪いものではありませんので、どうしなければと言うものでは
ないですよ。
御朱印は、記念品ですのでね。
掛け軸をかけるというのは、遊び心からですので
その場に合ったものを掛けて遊んでるだけなんです。
お茶席では、その感覚がはっきり出てますよね。
貴方の掛け軸なら、法事にも合うでしょうが、お彼岸、お盆でも合うでしょ?掛けるときがなければ、掛けなければいだけです。
怖いものでも、悪いものでもありません。
そのうち、300年ぐらい持ってれば、家宝になるかもですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 祖父が死ぬ2日くらい前孫の自分に実は自分がグリコ森永事件の犯人だと言ってました 金は隠してあって、そ 1 2023/07/19 20:54
- 夫婦 夫婦逆転生活してみましたが。 3 2022/06/19 19:08
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 哲学 ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて 2 2022/05/23 22:25
- プロポーズ・婚約・結納 娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一 4 2022/06/14 03:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- コンサルティング・アドバイザー 掛け軸の箱 輸出 1 2022/03/23 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 親として、なんと声を掛けますか? 7 2022/11/24 16:37
- カップル・彼氏・彼女 彼女のお父さんが厳しい人で、最悪な第一印象を与えてしまったかもしれないです。 彼女24歳自分23歳な 5 2022/07/26 12:23
- 葬儀・葬式 軸のない人間 1 2023/04/23 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
掛け軸ってどこで買えますか?
-
掛け軸の文字を読んでいただき...
-
この絵(書)は何を描いたもの...
-
”さんぷくいっつい”お分かりに...
-
掛け軸の作者
-
なんて読むのかわかりません!
-
五嶽真形図という霊符の祀る位...
-
掛け軸の文字を教えてください
-
三回忌の法要があります。 床の...
-
掛け軸を下げる場所について・...
-
掛け軸のシミ
-
掛け軸の箱書です。作者が分か...
-
書道でセイショすることを何と...
-
書の読み方と意味を教えてください
-
何処に売っていますか?
-
掛け軸の手入れについて
-
掛け軸に「喜在心」意味を教え...
-
四国八十八か所霊場巡りで作っ...
-
同じ漢字を使った四字熟語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛け軸ってどこで買えますか?
-
書の読み方と意味を教えてください
-
三回忌の法要があります。 床の...
-
八十八カ所巡りの御朱印の掛け...
-
四国八十八か所霊場巡りで作っ...
-
掛け軸の下につける2つのおもり...
-
この漢字何と読みますか
-
書道でセイショすることを何と...
-
掛け軸の文字が読めません!教...
-
この掛け軸はなんて書いてあるの?
-
何処に売っていますか?
-
実家の整理(仏像、仏壇、掛け...
-
五嶽真形図という霊符の祀る位...
-
掛け軸の文字
-
頂いた掛け軸の価値がわかりません
-
掛け軸の文字、なんて書いてあ...
-
掛け軸の漢字 書道家 読み方教...
-
掛け軸について。 黄易というか...
-
字の読み
-
この掛け軸の読みを教えてくだ...
おすすめ情報