
昨年新築マンションを購入しました。
その際にオプションで「キッチンタイル」があったので
したかったのですが、かなり高かったのであきらめました。
標準は「キッチンパネル」なので、我が家は今キッチンパネルです。
調べたところ、タイルの目地の汚れが気になるなどの理由で
タイルからキッチンパネルに変える方が多いようなのですが、
私はやっぱりタイルにしたいのです。
タイルを買って、自分で貼ろうと思ったのですが
念のため業者さんに頼んだ場合の料金を知りたいと
あるリフォーム業者さんに聞いたら、
キッチンパネルの上にタイルなんて貼れない。
貼れても時間が経つと剥がれてくるはず。
キッチンパネルを剥がしてからの作業になるから
かなりお金がかかる。
といわれました。
実際はどうなんでしょうか。
実際にキッチンにタイルを貼られた方、ぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
施工できます。
キッチンパネルの油分をしっかり落とします。
ゴム系の接着剤で施工します。(ボンドG17 等)
3kg入りの缶で購入しブラシで接着剤を塗ります。
タイルの裏側にも塗りつけ、表面が乾燥してきて指にべたつかない程度の時に貼り付けます。
ポイントは、きっちりしっかり薄めに塗ることです。
すぐに動かなくなり修正しにくいので、目地幅を合わせるために、1.5mmの薄いベニヤを2cm幅、長さ30cm程度と、5cm程度に切ったコマを数枚作って、挟みながら貼りましょう。(2段分くらい)
1段ずつ下から貼るようにします。
1段ごとに貼り付けてから、再度タイルを押し付けて密着させます。
ベニヤが張り付かない様に注意しながら施工して下さい。
最初の一段分のベニヤを抜き、徐々に上に移動します。
一番上の部分や横は、サイズを合わせての切断が必要です。
100mm径のハンドサンダーと、コンクリート・タイル用のダイヤモンド砥石をセットしてカットしましょう。(怪我に注意!)
接着が終わったら、丸1日以上乾燥をさせます。
*** シンナー系の溶剤が使われていますので、施工完了までは火気厳禁! また、十分に換気して下さい。
乾燥したら、目地を入れます。
目地専用の白セメントが市販されています。
色つきも有りますが、着色顔料を混ぜてオリジナルカラーにも出来ます。
ゴムのへらでしっかりとすり込み、半乾燥になったら綿の肌着などのウェスで表面の余分なセメントを擦り落とします。
落ちにくい時は、固く絞った水拭きをしてから乾いたウェスで拭き取ります。
目地の乾燥がし切るまでは擦り過ぎない様に注意!
最後に、仕上げに磨くように擦ります。
完成です。
* キッチンパネルの仕口には淵の桟が付いているのが一般的ですが、タイルの厚みで桟より浮くと仕上げが綺麗になりませんので確認しましょう。
自己責任ですよ。
ご丁寧に回答いただいていたのに、お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
まだあきらめていないので、この方法でやってみるか、依頼してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 浴室の床タイルの下の土間コンは水を通すの? 3 2023/06/18 19:41
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- 一戸建て タイルの目地材がタイルから拭い取れてなくて… 洗面台周りにタイルを貼って貰ったのですが、最初に選んで 2 2023/04/02 00:22
- DIY・エクステリア 洗面所にタオルハンガーを取り付けようと思い、吸盤タイプではなく、3Mの強力粘着シールタイプのやつを取 4 2023/02/06 12:48
- リフォーム・リノベーション モルタル、パテの剥がし方について教えてください。 4 2023/03/31 20:31
- 一戸建て 最近家を買われた方で、どこのメーカーで何坪の家をいくらで買ったのか教えてください 間取りや太陽光パネ 1 2023/06/04 12:56
- DIY・エクステリア モルタル+タイル貼りの壁を切断する場合はどんな工具が必要ですか? 2 2022/04/30 11:20
- DIY・エクステリア 外壁の磁気タイルの穴あけ。下穴は必要でしょうか 4 2022/07/15 11:35
- リフォーム・リノベーション 左官さんがいらしたらアドバイスお願いします。 洗面室のリフォームを検討しています。 レイアウトとして 3 2022/07/22 11:24
- クラフト・工作 数年前に、台所のアイランドに自分でタイルを貼りました。 下手っぴなので、そろそろ剥がしたいな。。と思 2 2023/01/04 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイルを部分的に剥がす方法
-
浴室の床タイルの下の土間コン...
-
はみ出た目地がタイルに…
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
壁(コンクリート)にレンガタ...
-
ガステーブル周りの隙間を埋めたい
-
風呂場のタイルにひび・・・・...
-
お風呂場のタオルかけの固定方法
-
黒い化粧板をウォールナット色...
-
Pタイルが古くなったので、上か...
-
風呂のタイル壁にネジを利かす
-
リホームで、タイルの上に漆喰...
-
段差を埋めたい、コーキング?...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
土間の上に高さ15cmの床を作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
浴室の床タイルの下の土間コン...
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
タイルを貼る時に使用するノロ...
-
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
Pタイルが古くなったので、上か...
-
お風呂場のタオルかけの固定方法
-
黒い化粧板をウォールナット色...
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
玄関の壁タイルと床タイル/壁の...
-
タイルの剥がし方
-
お風呂のタイル割れから気泡
-
洗面台(陶器)にひび。補修可?
-
タイル剥がれをタイル以外で直...
-
キッチンパネルの上からブリッ...
-
段差を埋めたい、コーキング?...
-
浴室排水溝周りの陥没した床タ...
-
厚さの違うタイルに目地材を入...
-
トイレのタイル壁にペーパーホ...
-
風呂のタイル壁にネジを利かす
おすすめ情報