dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

「30代後半以上の仕事が忙しい独身男性」って、
最終的にはどんな人と結婚するのでしょう??

私の周りには、そういう人が沢山います。
(「結婚出来ない男」の阿部寛みたいな人です。)

そういう人達は「結婚 恋愛」をあまり考えていないのでしょうか。
同年代の男性は彼女が欲しいっていうのが凄く滲み出ているのですが、そのくらいのかたはあまり感じられないので。
(何回か遊びに誘われたり好意を持ってくれたと感じても、
同年代の男性のようにすぐ付き合うパターンにはならない。)

ちなみに個人的には、若くてハンサムな男性よりも、
少し変わった人でもそのような人生経験豊富な人に好感を持ちます。

A 回答 (3件)

近年、実家の近所の30代後半のお兄ちゃん達が、嫁をもらわず都落ちしてます。

正直、びっくりしてます。
多分、見合い結婚の二世なので、蒸発する奥さんも多かったし、結婚が良いと思ってる世代ではないからだと思うんですが・・・
私の同級生のお母さんの若手の方でやっと、恋愛結婚世代ですから・・・参考まで。私は30代中盤です。

母親の苦労を見て育ってるから、自己完結型の方が多いと思います。
それか、いつまで経っても家から独立しない方も多いのではないかなあ・・・お兄ちゃん達の世代は、学校が厳しかったので、女の子からラブレターをもらっただけで、母親が学校に苦情を申し入れて、PTA会議とかが起こる世代だったので、親御さんが子供の眼を気にせず一緒にお風呂に入る家以外は、遅れてると思いますけど・・・時代背景の参考まで。

内村光良の「アキオが走る」という小説が参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代背景もあるんですね!
凄く興味深いです。

>多分、見合い結婚の二世なので、蒸発する奥さんも多かったし、結婚が良いと思ってる世代ではないからだと思うんですが・・・

とても良く分かります。
私の両親も非常に不仲でしたので、
自分自身も家庭に憧れる気持ちは全くありません。
「家庭」ではなく「パートナー」はもちろん欲しいですが。

多分二極化されるのかもしれませんね。
本、読んでみます。
有り難うございます。

お礼日時:2008/05/25 22:41

・最終的にはどんな人と結婚するのでしょう??


  結婚しない(できない)方も相当数いるでしょう。50代前半以下の各世代では、男性の方が人口が多いです。質問者様のような「人生経験豊富な人に好感」を抱く女性もいますが、年下に興味を持っていたり、そもそも結婚への意欲が低い女性も多いです。諦めの心境になっている人は多いと思います。

 男性と比較すれば「結婚 恋愛」に恵まれている立場である女性の方には理解しがたいでしょうが、長期間「結婚 恋愛」を考えられない生活をしていると、それを考えない思考法も身についてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>長期間「結婚 恋愛」を考えられない生活をしていると、それを考えない思考法も身についてきます。

そうなのですね。
それはそれで楽だし、
恋愛に縛られない分色々な広い世界が広がる気がします。

これから婚姻状況(って変ですね)はどうなっていくんでしょうね。
凄く興味深いです。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/25 22:45

30後半、と言っても最近後半に突入したばかりの独身男です。

「そういう人達」の1人かな?

>そういう人達は「結婚 恋愛」をあまり考えていないのでしょうか。

そうですね。あまり考えていませんね。私の場合、3~4回付き合いましたが、正直あまり面白くないと感じました。つまり恋愛そのものをそれほど楽しいと感じていないもので。

>同年代の男性は彼女が欲しいっていうのが凄く滲み出ているのですが、

質問者さんが何歳かは知りませんが、そんなに滲み出ているものですか?私は多分、20代前半とかでもそこまで滲み出ていなかったと思いますよ。

>同年代の男性のようにすぐ付き合うパターンにはならない。)

これもよく分からないですね。そのようなすぐ付き合うパターンを経験したことがないので。

>最終的にはどんな人と結婚するのでしょう??

本題ですが、これは人それぞれで、決まった解答はないと思います。結婚しないで終わる人もいるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
恋愛そのものを重視していない男性も多いのですね。

>質問者さんが何歳かは知りませんが、そんなに滲み出ているものですか?私は多分、20代前半とかでもそこまで滲み出ていなかったと思いますよ。

私は20代後半です。
ちょうど結婚する人が多い時期だからか、
それとも同年代の男の子にそういう人が多いのか分かりませんが、
特にサラリーマンである程度過ごして落ち着き始めた男の子達は、
なんとなく「そろそろ早く結婚したい」みたいな子が多い気がします。

ご回答参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/05/25 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!