
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
8号車がベストですが7~9号車の間ならOKでしょう。
健康な足であれば10~15秒で着きます。常磐線と武蔵野線は一切連絡待ちしてくれません。時間になったら逃げるように出発します。
No.5
- 回答日時:
表記上2分の乗換えだとかなり厳しいかも知れません。
目的地は東京のどのあたりかにもよりますが、丸の内よりでしたら、新松戸で乗り換えせずに、千代田線の二重橋前で下車したらいかがでしょう?
14:20 新松戸発
↓武蔵野線
15:10 東京(京葉)着
14:18 新松戸発
↓常磐緩行線→千代田線
14:57 二重橋前着
補足で大回り乗車という目的で質問されてるとありましたがこのような方法もあるということで記載させていただきました。
No.3
- 回答日時:
乗換自体にかかる時間は、健脚なら数十秒ですむでしょうから、間に合います。
ただし、18分着が18分50秒着で、20分発が20分00秒発だと、
ドアが開いてから閉まるまでは実質65秒くらいしかありません。
よって、1分遅れたらアウトです。1分遅れなどよくあることですから、実際に出来るかは当日までわからない、としか答えようがありません。

No.1
- 回答日時:
新松戸駅での2本の線は交差していて、階段またはエスカレータで
乗り換えるだけなので、2分で十分です。ただし、階段または
エスカレータが、武蔵野線の上りと下りで別々に分かれているので
注意が必要です。
常磐線各駅停車(千代田線)のホームの中央から、少し柏寄りの方に、
東京方面の武蔵野線のホーム(4番)に上る階段があります。
エスカレータは、さらに柏寄りにありますが、上ってから少し
歩く距離が長いので、急ぐ場合は階段の方がいいように思います。
参考のために、新松戸駅の構内図のリンクを載せておきます。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/884.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
朝の中央線・下りの混雑具合に...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
「山手線」と「山手通り」の読...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
京王線、昨日はラッシュじゃな...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
東京から宇都宮まで
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
特急あずさ かいじはJRの中では...
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
定期券について
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
定期券について
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
定期券の途中下車についてです
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
おすすめ情報