
先日、テレビで3000回以上、5等以上(当選番号6個中3個以上を当てた)を当てている人が紹介されました。
その秘密の1つが、「連続番号を含む、数字列を選ぶ」です。
過去の当選番号を調べたら、「連続番号あり:連続番号なし」は、「1:1」のイーブンの様です。
43個の数字から2個連続する組合せは、1と2、2と3、・・・42と43まで42個あります。
同様に、3個連続は、41個。4個連続は40個、5個連続は39個、6個連続は38個。・・・こんなに少ない組合せ数です。
ここまでは計算できますが、組合せ計算は大の苦手です。
一クラスに同じ誕生日の人がいる確率が高いことは、実体験として分かりますが、その計算はサッパリであったことを思い出します。
私の直感では、連続番号を含む組み合わせの方が少ないと感じます。
しかし、実績はイーブン。Loto6に応募する方は、押しなべて連続番号を選びます。何か可笑しな気分です。
「43個の数字を6個選んだ時、連続番号が含まれる組合せ数」を教えてください。分かりやすく教えていただけたら、幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんな人がいるんですね!
その番組は見ていなかったのですが、疑問点があります。
(1)一回につき、何口買っているのか?
1000円買う人と10000円買う人とでは、単純に10倍当たりやすいですよね。
(2)当たった回は、すべて連続番号が絡んでいたのか?
ロト6は現在110回ですよね。3000回当たったといっても、毎回30口近く当たっているわけです。連番購入と当選が100%リンクしているなら、連番がでる当選確率は約半分なのですから、当選回は約60口!?当たっていることになる。尋常じゃないですね。要するに、連番どころじゃなく、むちゃくちゃ買っている人なんじゃないでしょうか?回数よりも、当選確率のほうが興味あります。
ここから確率のおはなし。
計算がややこしくなるので、両端は考えません。
確率の問題は、#1の方の(39C4)でいいと思います。
(39C4)=82,251通り
しかし、連番の頭を選ぶ確率が2~41=40通りあるわけですから、40x82251=3,290,040通り
通常のLOTO6の確率が(43C6)=6,096,454通りですから、たいした効果はないようです。
この人が本物なら、連番の効果よりも、当選数字を必ず的中させる能力(それともコツ?)のほうが重要かと思います。個人的には、このコツを知りたいです!
計算間違っていたら、ごめんなさい。
ご回答ありがとうございました。
たいした効果がないとのことです。
計算方法を検証する力がありません。PCのrand関数を使い、力づくの10万件で検証したところ、イーブン。
回答と一致しています。
また、過去の応募表から連続番号を含まないものを削除した当選確率は、ほぼ1/2になり、計算値と一致します。
それにしても、「連番=当選番号」の印象を私は未だに持っています。
これはいったい何でしょう?
No.1
- 回答日時:
真面目に完全な計算をする体力はありませんのでざっくりと。
全ての組合せの数は、43個の中から6つ選ぶので、43C6
これに対し、たとえば1と2の2つが連続する組合せの数は、
3が当たらないことから、残り40の中から4つ選ぶので、40C4
2と3の2つが連続する組合せの数は、1と4が当たらないことから、
残り39の中から4つ選ぶので、39C4
・・・
と考えると、意外と組合せの数は多いですね。
もちろん、重複する場合もあるので単なる足し算では求まりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで連続して重複する行数の違う列を参照する方法 5 2023/04/23 06:15
- くじ・懸賞 ロト7で1桁目は統一して全て同じ番号で、2桁目から7桁目を自分で考えた組み合わせで66600円買った 3 2023/08/14 22:01
- 数学 数学Ⅲの関数の極限、関数の連続・不連続に関しての質問でございます。 問題集には、次の関数の〔 〕内の 5 2022/05/19 10:43
- SoftBank(ソフトバンク) 現在ソフトバンクで番号を二つ持っています。 一つはメインの番号18年?、もう一つは13年くらいまえに 3 2023/06/24 18:14
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- 統計学 「Newton」7月号特集記事 6 2022/06/07 21:27
- その他(恋愛相談) 元恋人からの連絡 3 2022/08/09 18:41
- Android(アンドロイド) すみません、教えてください。 iPhoneを使っていますが、GoogleストアでSIMフリーのAnd 4 2023/06/09 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
数学の問題です。
-
ロトの八百長
-
町内会の持ち回りで民生委員と...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
当たりくじ4本を含む20本のくじ...
-
今の私には○○がない!足りない!
-
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
10本のくじがある。そのうち当...
-
確率の面白い例え方
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
「ナンバーズ」「ロト」におけ...
-
IPO投資について。 初心者に...
-
ロト6の選択数字、僕のは全国...
-
可能性がほぼ0%のことの言い換...
-
ロト6は本当に1・2等当たる...
-
年末ジャンボ約10万円分くら...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
ロトの八百長
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
スクラッチ(宝くじ)の削り方...
-
totoBIGの投票口数と投票枚数の...
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
当たりくじ4本を含む20本のくじ...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
この問題を教えてください泣
-
元旦那と元旦って文字途中まで...
-
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
宝くじの売り場の人が不正をす...
-
数学の問題です。
-
確率の面白い例え方
-
15本のくじの中に当たりくじが5...
-
もし宝くじ当たって売り場に確...
-
エクセルでnCr (組み合わせ)...
おすすめ情報