dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は高3生で阪大、文系学部を目指しております

学校ではマドンナ古文単語を使っているのですが、いかんせん語彙が少ないので自分で別の古文単語帳を使おうと思うのですが、「フォーミュラ600」を使うか、「ゴロゴ」を使うかで迷っています。

友達の多くはゴロゴを使っていますが、ゴロゴを見たところ、確かに覚えやすさはトップだと思いますが、模試や問題集で見かけた単語でカバーできてない単語(「手」「かたらふ」など)があり、また問題を見てすぐに思い出せるかも不安です。
一方、フォーミュラ600は覚えやすさはゴロゴには劣るものの、ゴロゴに載っていない単語も載っており情報量と実用性ではゴロゴには勝るという印象を受けました

結局の所は個人の好みだとは思いますが、参考までに「どのような理由でゴロゴ(フォーミュラ)が良いか(選んだか)」「どのように使用したか」など教えてもらえると幸いです。

A 回答 (1件)

>自分は高3生で阪大、文系学部を目指しております



阪大の文学部を出ました。質問者様の志望学部は文学部ではないですよね?あそこだけ国語は違う問題ですから。


>学校ではマドンナ古文単語を使っているのですが、いかんせん語彙が少ないので自分で別の古文単語帳を使おうと思うのですが、「フォーミュラ600」を使うか、「ゴロゴ」を使うかで迷っています。

マドンナは簡単すぎ、ゴロゴは洒落でのこじ付けなので古語の本質が身に付きません。(私は、古文単語600を使っていました。山本なんとかという先生が書いていらっしゃる本です。)

たぶん、マドンナとゴロゴとの比較では、フォーミュラが一番だと思います。情報量が多いからです。阪大の国語がオーソドックスな問題を出すのですから、オーソドックスな説明と情報量の多さが売りのフォーミュラが一番だと、阪大に合格した私は考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!