プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7月に20人前後でキャンプ場の貸別荘を借ります。
内大人7人位で後は小学生です。
周りには川があり水遊びができる場所ですが、チェックインは14時です。
別荘の敷地内でBBQをする予定ですが、私は今までキャンプらしきことをしたことがありません。
単純にBBQだけならいいんですが、泊まりとなるとBBQをやるタイミングって何時くらいがいいのでしょうか?!
全体的な流れ、BBQを昼時に合わせるか、夜時に合わせるか、昼の場合は夜ご飯はどうしてるか?等、皆様の経験から教えて頂きたいです。
参考にしたいので、よろしくお願い致します!

A 回答 (4件)

キャンプ場の貸別荘を借ります



キャンプ場のルールを確認して下さい

○~音をださい 22時が多い 花火などはこの時間から禁止
火の出るのは○~○時は禁止とか
かならず有ります

単純に追っていけば良いんです
仮に

現地14時 
小学生に注意事項言います
 ・水辺には1人でいかない必ず大人の人と行く
  など
  
全員16時集合
BBQ準備16時
BBQ開始17時
BBQ終了19時
かたずけ終了20時
当然 肝試しでお化けの話でと・・・ぎゃーーーーってことです
又は光が集まる所でかぶとむしなど飛んでくるのを捕まえる
就寝22時

起床6時 (通常はこの辺の時間が多い
(虫取りしますか前日に・・木に蜂蜜塗って置きます)
 その時は飯の時間をズラス
朝飯準備 (飯ごう炊爨でおかずは簡素に
7時 朝飯
7時半 かたずけ

8時
水辺など

11時 お昼 飯ごうでカレー 定番だな・・・・
12時半 清掃
13時 チェックイアウト

それとも数泊ですかね・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。急にネットが使えなくなるアクシデントがあり、失礼いたしました。
キャンプ場のルールは何度か電話で確認していました。
水遊びには十分気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 09:25

7月だと、だいたい午後7時30分くらいまでは割りと明るい…薄明で懐中電灯がいらないので、それまでに食事の方付けが終わるようにスケジュールを組む事が良いのじゃないか?と思います。


大人7名のキャンプ引率経験がどの程度なのか?もありますけど…

初日のお昼はお弁当(おにぎり持参)でいいのではないかと思います。
川で水遊び…安全に注意していれば、体験させてあげると子どもたちとても喜ぶと思います。
ですので、チェックインして着替えて川遊び→着替え→夕飯(BBQ)→お風呂→就寝でいいと思います。夜のプログラム…キャンプファイヤーとか肝試しとか、花火とか…はご自由に。子どもたちと話し合ってもいいと思います。
朝ごはん…ホットドックであれば、割りと手軽です。お昼ごはんについては、みんなでおにぎりを自分の分は自分で!というのでも楽しいかもしれないです。

経験が無いのであれば、飯ごうなどでの野外炊飯にこだわる必要は無いと思います。レトルトのカレーや親子丼、ご飯もお湯でパックごと温めるだけのモノを使うというのもありだと思います。慣れてくれば野外炊飯なんてどうって事無いのですけど、不慣れだとご飯を作って片付けして、終わったらまたご飯を作って…と、遊ぶ時間が少なくなってしまいます。

手軽に出来るアウトドアメニューなんて、色々あります。
私が最近多用しているのは、パエリア。フライパンでも出来るんじゃないかなぁ…しかも、最近はパエリアの素!のようなモノまで売っていました=使ってみましたけど、まあまあ使えましたよ。スパゲッティなんかも、盲点ですけど、茹でるだけで済みますから…お手軽で片付けも手間がかからないし。

火傷と水遊びだけ気をつけて、楽しい思い出を作ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳有りませんでした。
今回はBBQはやらないことにしました。
仰るとおりでこだわる必要はないかな?と思って。
室内でホットプレートで焼き肉にしました!
初日のお昼も各自持参にしました。
朝のホットドックいいですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 09:28

私はこの手のインストラクターをしております。


基本的には明るいうちは子供達を遊ばせましょう。
川遊びは危険がともないますので注意が必要です。
特に注意が必要なのは『熱中症』と『低体温症』です。

また、子供達にはライフジャケットを着用させましょう。
正しい装着は勉強してください、正しく無い装着は無意味です。

食事は日没の一時間前から子供達主体でカレーを作る事をおすすめします。
ただし、複数チームにわけて同じ材料で作らせます。(鍋をわける)
で、出来上がったカレーをみんなで食べ比べます、間違いなく全部味が違います。
どれが一番うまいか?などで盛り上がります。

ここで重要なのは『作ったご飯はゴミにしない』です。
残ったご飯やカレーは次の日の朝ご飯にまわします。(無駄にしない教育)
7人の大人(素人)で13人の子供を管理するのはぎりぎりの線です。
『あれも駄目、これも駄目』ではアウトドアの意味がありません。
『最高に危ない事をさせながら安全を確保する』のが大人の仕事です。
ビールを飲みながら子供達をほっておくような事はない様に願います。
これが出来なければ無理なイベントはやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳有りませんでした。
チームにわかれてカレー作り、楽しそうですね。
今回は室内で焼き肉に決まったので、次回の参考にしたいと思います。
ビール飲みながら・・・絶対ないようにしっかりと子供を管理したいと思います。
教育も含め、楽しくキャンプしてきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 09:31

BBQをするって事は、炊飯はナシって事で話しますと・・・



まず、BBQが終わる時間が20時~とすると
BBQの初めが19時辺り。
炭火は炭の種類にもよりますが
完全に熾してから30~1時間位がちょうど良い火加減かと・・・
て事は、18時頃には点火準備開始。
*火熾しに新聞紙はNGですよw

炭火熾しの経験とか、
使うBBQコンロ(市販品コンロ?半割ドラム缶?地面に直かまど?)等によっては、
それ以前から準備が必要かと。
18時に点火って事は、それ以前
または平行して食材の準備。

子供らに材料切りとか手伝わせる
大人含めて全員が初心者とかなら、5割増位に準備時間の余裕を。

まぁこんな感じで逆算とスキル、
その場所で何が出来るか(そのキャンプ場における禁止事項の確認)、
食う人数で考えていくと
スケジュールが組みやすいんじゃないですかね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳有りませんでした。
時間を逆算するととても分かりやすいですね。
参考にさせてもらいます。
今回はBBQはなくなったけど、時間の逆算をして考えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!