dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。中古車を自分のお金で買おうと思っているんですが、諸費用は販売店によってかなり違うみたいなので妥当かどうか教えてください!!

購入予定の車はかなりの不人気車でかなり数の少ない黒のヴェロッサと言うトヨタのセダンです。グレードはV25です。
当然そのディーラ系ではない中古車屋には在庫がなかったのでオークションで見てもらう事にしました。自分の中ではコミコミで150以下と言っててその店はいいのがあるって後日電話がかかってきて予算内で落とせそうなら落としますと言われました…
で車体は108万で落札の横浜から広島に持って帰って118万そして売値が128万との事です。

で、諸費用は検査登録費用…30,975円、車庫証明費用…20,790円、納車準備費用…15,750円、装備点検・整備費用…47,250円、代書料…2,940円、リフレッシュ費用…13,650円、スーパー保証…10,500円、ローン所有権解除費用…10,500円、検査登録預かり法定費用…3,380円、書庫証明預かり法定費用…2,650円、印紙代…200円、リサイクル預託金相当額合計…13,000円、後は法定費用の自動車税(10ヶ月分)…37,500円、自賠責保険料(4ヶ月分)…4,500円です。
諸費用合計は213,585円です…
ちなみに車検は9月まで残ってます。
車庫証明や納車の費用は自分でやるのでいらないと言ってるんですが、車体を118万から128万と10万しか上乗せしてない分、この諸経費の部分で設けさせてくれと言われ車庫証明や納車費用をカットさせてくれません。てか、車検残ってるのに装備点検・整備費用とか何をそんなにして高いのか?納車準備費用って洗車してくれたり内装きれいに掃除してくれたりでしょ?で、またリフレッシュ費用って…何回掃除すんだよ!!
最近車体は安くして客を寄せ付けて諸経費でがっぽりもってくスタイルがあるみたいでなんか納得いきません。
昨日また電話かかってきて明日休みだと言うと印鑑持って来てと言われるわ、手付金入れろとか…もし、納得いかなかったら買わなくても大丈夫なんでしょうか?不人気車なんでやっぱ店側は困るのかな??

後、リサイクル預託金相当額合計…13,000円ってなんだか分かる人教えてください。ちなみに100万をローン組む予定で残りを頭金って考えてます。ローンはオリコを使ってくれと言われてます…高いのでJAがいいと言っても13ヶ月はオリコ使ってくれと言われてます…
かなり長くなって申し訳ないのですが、どなたかお力を貸してください。

A 回答 (11件中11~11件)

なんか、情け無い話しを、読んでしまった気分です。



あなたは、込みこみ150万以下と言う条件を提示して探してもらっていたのでしょう?

条件に当てはまっているのですから、よしと言うのが普通の話しなのですけど?

項目の内容も、理解されて居ないのに、文句を言って居ませんか?
リフレッシュ費用が車を綺麗にする費用であるなら、あなたに引き渡す車は整備しなくて良いのですね?
無いそうは綺麗でも、ブレーキなどは最悪壊れかけててもそのままで良いと言う事なのでしょうね。

トータルであなたの希望金額になるような車を探したのに、中身の項目でうだうだと文句を言われるのでは・・・

あなたより、相手の車屋さんに同情してしまいます。

オークションでまだ落として居ないのであれば、購入されないほうが宜しいかと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!