dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シグナスX FI 台湾仕様に乗っているのですが、気になる事があります。信号待ちとかで発進するときにアクセルをゆっくり回したときに、かなりの振動があります。アクセルを少し早く回すと、だいぶなくなります。この振動は何が原因か分かりますでしょうか。あと、振動が無くなるようにすることは出来ますでしょうか。

A 回答 (1件)

こんばんわ。


「クラッチジャダー」と言う事例です。
 クラッチに少しオイルが付着とかクラッチシューの当たりが未だ付いていないとか少し走れば治る場合もありますが、台湾ヤマハの車両はクラッチが繋がる回転数が低く設定されており正常な状態でもクラッチジャダーが発生する傾向があります。

 対策はもう少し高い回転数でクラッチが繋がるように、強化クラッチセンタースプリングに変更します、わずかに燃費が悪くなりますが不快なジャダーは解消されますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。前から気になっていた事だったので非常に助かりました。ちかいうちに、強化クラッチセンタースプリングに変更したいと思います。今回は、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!