dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこへ質問したらいいのかわからなく、このカテゴリにしました。

浴室リモコンから、蛍光緑の液体が垂れてきています。

もしかして…発光ダイオードってヤツでしょうか??
この液体の正体をご存知でしょうか?
教えてください よろしくお願いしますm(__)m

また、人体への害などについても教えてください!

A 回答 (3件)

リモコンの接続されている電線に水入ったのだと思いますよ。


電線は銅線ですから、緑青をふきますので、それが水と一緒に出てきているのだと思います。
緑青が水といしょに出てくると、びっくりするくらい綺麗な緑色をしています。
と言うことは、リモコン内部に水が入っている可能性もありますから、ガス屋さんにお願いして、一度検査してもらった方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、びっくりするくらい綺麗な緑色なんですよ!
なので一体なんの液体なんだろう…?って思いました。
赤とか茶色なら錆びたのかな~?って感じなんですが…緑色なので(@_@)でした。
やはり内部に水が入っているんでしょうか…接触も悪いし。
給湯器のメーカーに修理をお願いしました。
修理してもらいます。

ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2002/11/18 17:05

確かに発光ダイオードは固体なので、それは違うと思います。


もしかして、電池の液漏れで中の部品が溶けちゃったりしてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電池…は多分入っていないと思います。(多分ですが…)

スイッチの接触が悪いのでもしかすると電源の方も問題ありかもです。
確かに部品はすでにヤバイかも!
それでいつもスイッチをギューギュー押してたら、今朝はタラタラ~と蛍光緑の液体が…

お礼日時:2002/11/17 13:43

発光ダイオードは固体ですので流れることはありません.


もしかしたら防水用のグリースが出て来てるのかな?
でもどろっとしてなければそれも違いそうですし...
メーカーに問い合わせるのが一番でしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は発光ダイオードってのを随分と勘違いしていたみたいですね(*^_^*)
ランプが点灯するための“なんだか光るもの”だと思ってました。
それが流れ出たのかなと…

どろっとしたものではないですね、水です。
もしかすると入浴剤が中に入ってしまったのかも…?

お礼日時:2002/11/17 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!