dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の夏休みを利用して、9月の半ばに一週間(中五日間)ほど女二人でヨーロッパかアメリカに旅行したいと思っています。

1)予算は旅行会社に払うお金(航空費・宿泊費・夕食・朝食等込み)が15~20万くらいで、その他多少お買い物したり観光にかかるお金、昼食代などで全部ひっくるめて30万円以内には収めたいと考えています。(もっと安くなるならもっと安くなった方がいいです)

2)友達の方はアジア圏以外旅行したことがなくヨーロッパにしろアメリカにしろ行き先にはどこでもいいそうなのでこれは私に関してですが、私は以前ドイツに二年ほど滞在していて西ヨーロッパの有名な観光名所は一通りまわったことがあります。また、アメリカも中学生の頃に家族で二週間ほど大陸横断の旅行をしたので雰囲気は分かります。どちらも中学生以前の話なのであまりこだわることもないのですが(同じところに二度行ってもいいのですが)、旅行経験がある場合にはヨーロッパとアメリカ、どちらの方がより楽しめるでしょうか?要素として、ヨーロッパの雰囲気を味わいたいという気持ちと、アメリカの方が友達と一緒に青春旅行する!ってイメージがあるなぁという感じです。観光する場所はヨーロッパの方がある気がするのですが・・・悩みます(>_<)

3)ツアーで行くのと、自由行動中心にするのではどちらが安いでしょうか?もしツアー半分自由行動半分というような日程を組めるならそういうのが良いかなと思っているのですが。。また英語は私も友達も旅行で困らないくらいには喋れますが、ヨーロッパだったら現地語は喋れません。(友達の第二外国語がフラ語でそれなら少しは分かるかも?という程度)その場合自由行動は何とかなるでしょうか?

4)旅行会社は近くにHISとJTBがありますが、どちらの方が良いとかありますか?評判があれば教えてください。

質問が多くなってしまい、すみません。よろしければ部分的にでも、経験のある方のアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

大学生ということですが、生協等に「学生限定」と書かれた旅行パンフレット等はないでしょうか?


学生であればそれが最安値だと思います。

ホテルを現地で探すのでなければ、英語ができれば問題はありません。
私は片言英語でドイツ、イタリア、ハンガリー、チェコに行きましたが、一日程度の自由行動には不自由しませんでした。
数字と挨拶を詰め込めば、あとは何とかなります。

お金がないけどヨーロッパのほうが良いというのなら、ユーロ圏以外のほうが現地での費用は安くなると思います。
ただ需要がないせいかツアーの価格が上がるので、結果的にどの程度安くなるかは調べてみないと分からないと思います。
    • good
    • 0

そんなに経験はないのですが、



(1)エイビーロードで相場を調べてみると良いと思います。
http://www.ab-road.net/
トラベルコちゃんは料金で検索できるんだそうです。使ったこと無いんですが、これもいい検索方法ですよね。
http://www1.tour.ne.jp/search/tur/tur_sch_mny.html

(2)旅行経験がある場合にはヨーロッパとアメリカ、どちらの方がより楽しめるか?
これはもう、丸きり「その人次第」だと思いますよ。
ところで、「ヨーロッパ」「アメリカ」と言っても広いですよ。
アメリカ青春旅行と言っても1週間ではそれほど広く移動できないでしょう。

(3)ツアーで行くのと、自由行動中心にするのではどちらが安いか。
2人旅で、安宿利用でなく中級ホテル利用なら、ツアーのほうが安いと思います。
ツアーでも観光なしプランにすれば、現地では自由に動けます。
ヨーロッパでは観光地なら英語がそこそこ通じるでしょう。町なかでは通じないことも多いみたいです。
北欧なら若い世代は一般人がよく英語を話します。キオスクでも通じる。

(4)傾向としてはJTBのほうが利用ホテルの基準が高く、料金も高めで、サービスが期待できる。
HISのほうがカジュアルで、安いツアーで一番安いランクのホテルだと宿に期待はできず、どちらかというと海外旅行に慣れている人向け。
でもどちらも利用者が多いポピュラーな旅行会社ですし、同じ旅行会社の中でもツアーブランドによってカジュアル路線から高級路線まであります。

評判いろいろ。JTBにもポカはある。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3517694.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa236775.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1514518.html

コメント数が多いのですが、HISについて賛否両論。
これは特定の会社に限らず、ツアー選びや考え方の参考になると思います。
ファミレスとレストラン(No.23)というのは言いえて妙。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2024205.html
    • good
    • 0

予算は払うお金(航空費・宿泊費・夕食・朝食等込み)が15~20万くらいでヨーロッパかアメリカに旅行したいと・・・



欧州はその予算では厳しいでしょう。
昨今のユーロ高、航空券のお値段ではかなり難しいと思いますよ。

航空費・宿泊費・朝食等込みならフリーのツアーでお安いのを利用されるのが一番でしょう。
個人旅行よりも多少節約になると思います。

最低額の航空券で宿代をすごく削れば15万円を切ることが出来るかも??
この場合、ホステルの利用で一部屋数人の相部屋になると思います。

日本の休日の時期は航空券も上がるようですし、
宿代は現地の需要にも左右されます。
双方の状況をよく調べて日程、旅程を組んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!